« 2008年01月26日 | メイン | 2008年01月28日 »

2008年01月27日

今週のPOPギャラリー
投稿者:Kotaro 23:56 カテゴリー:POP


 【E8400あるじゃん】
クレバリー1号店

 【オーバークロック、シロ!】
クレバリー インターネット館
 

 【今が決断の時!!】
クレバリー1号店

 【ハードディスク放出キャンペーン】
TWOTOP秋葉原本店
 

 【求)人材】
BLESS 秋葉原本店

 【にゃんこフェア】
フェイス パーツ館
 

 【いくらウチでも
コイツは売れんですわw
(編注:右に続く)

 【GunDam
(編注:左の続き)
 

 【裸族の二世帯住宅………】
パソコンハウス東映

 【エスクトリームIIIを
どげんかせんと】
パソコンハウス東映
 

 【キーボード週間ランキング】
クレバリー2号店

 【フラッシュメモリ週間ランキング】
クレバリー インターネット館

これがヴェネチアのPCショップだ(?)
投稿者:Kotaro 11:22 カテゴリー:スポット/ショップ情報


 いやどーも、あの忙しい時期に新婚旅行なんて行ってしまった悪徳編集者、Kotaroでございます(^^;。

 間が悪いのはもうしょうがないので、開き直っていろいろ楽しんで来ましたが、その合間、ヴェネチアで見つけたのがこのお店。



 いや、ローマとかミラノ(注:新婚旅行先はイタリアです)で見つけるならまだしも、あの水の都ヴェネチアの街角に、こんなフツーなPCショップ、しかもパーツまで売ってるお店があるというのはちょっと驚きで。

 おいてあったPCパーツはビデオカードとマウス、USBハブぐらいで、あとはアンチウイルスソフトとプリンタインク、といった気配でしたが、ビデオカードは日本でもモデルの少ないGeForce 7600 GSの512MB版だったりして意外に侮れません。

 超片言のイタリア語では取材もできず、そのまま素通りせざるを得なかったのがちと残念。

P.S.ヴェネチアではフェラーリのスキー板なんてのも見かけましたが、あれは売り物だったんだろうか………

隣接スロット占有の巨大ヒートシンクFB-DIMM販売中
投稿者:Kotaro 03:30 カテゴリー:アイテム


 USER'S SIDE本店では、厚さ1cm以上はあろうかという巨大ヒートシンクを搭載したFB-DIMMを販売中。
このFB-DIMM、もちろん普通のDIMMスロットにつけると隣のスロットを潰します。


 「いや、そんなもの使い道がないんじゃ………」と思っていたら、実はコレ、Mac Pro用FB-DIMMなんだとか。

 Mac Proってメモリスロット間の空きが広いそうで、だからこんな余裕のあることができる模様。

 いや、よくできてます。

Copyright (c)2011 Impress Watch Corporation, an Impress Group company. All rights reserved.