パワレポ連動企画
GeForce GTX 1080の性能を引き出せる最適なCPUを考える
【パワレポ連動:真夏のCPU完全ガイド(10)】
2016年8月9日 17:05
こだわりの自作PC専門誌「DOS/V POWER REPORT」の特集をほぼまるごと紹介するこのコーナーでは、「2016年9月号」の総力特集「CPU×90! メモリ×50!! CPUクーラー×100!!! マザー×200!!!! 関連パーツもフルコンプでお届け すべて見せます! 真夏のCPU完全ガイド」を掲載する。
第10回目では、現時点で最高クラスのビデオカード「GeForce GTX 1080」の性能を引き出せる最適なCPUを考えてみる。重量級のゲームや今後登場するVR環境も含めた上で、バランス良い組み合わせについて検証する。
本特集が掲載されているDOS/V POWER REPORT 2016年9月号は全国書店、ネット通販にて7月29日(金)に発売。特別企画はフルHDで遊ぶならこのクラス「ミドルレンジ戦線激化!Radeon RX 480&GeForce GTX 1060登場!!」、ただ風を送るだけじゃ無い!ドレスアップパーツとしても使える「サイズも形も色もいろいろ ケースファン・オールスターズ」、手の平におさまるハイレゾプレイヤーを作ろう「1万円チョイでこの高音質!Raspberry Piで作るハイレゾオーディオプレイヤー」を掲載。。人気の連載記事、髙橋敏也氏による「髙橋敏也の改造バカ一台」や本Web連載中のAKIBA限定!わがままDIY+の本編「わがままDIY」も掲載だ。
今号の特別付録は、「ケースに入るCPUクーラーの高さがすぐ分かる組み立て式チェッカー」。電子版の場合はデータをダウンロードしてプリンタで印刷しご利用ください。
-真夏のCPU完全ガイド-
GTX 1080の実力を引き出せるCPUを探せ!
シーン別・最適CPUを探せ!!その1
ゲームに向いたCPUはどれだ!? ハイエンドGPU編
ゲームの快適さはGPUの性能で大部分が決まるが、CPUの重要性も忘れてはならない。
とくに最近はリアルさを出すためにCPUを酷使するゲームが増えてきた。重いゲームと中程度のゲームに最適なCPUを考えてみることにしよう。
GTX 1080の実力を引き出せるCPUは?
ゲーミングPCを組む場合はCPUよりもビデオカードへの投資が重要。描画負荷の低いゲームを低解像度&低画質で遊ぶなら内蔵GPUでも十分だが、ここで考えるのは「ディビジョン」や「ライズ・オブ・トゥームレイダー」といった描き込みが緻密で負荷の高いゲームを超高画質で遊ぶためのPC。あるいは重量級のVRゲームを迎え撃つPCだ。
そこで現在最速のビデオカード、GeForceGTX 1080と組み合わせるCPUを考えてみたい。現在のゲームやマルチスレッド化が進んでいる上に、ゲーム側は物体の挙動や環境の表現(風や雪など)をCPUで処理するものも多い。そこで「超々ハイエンド」、「定番ハイエンド」、「お手頃モデルの高クロックモデル」の代表例として、3種類のCPUをチョイス。CPUの差が最新重量級ゲームではどの程度の違いをもたらすのか検証しよう。
重量級ゲームを高画質でテストする
重量級ゲームにおけるCPUの役割を見るために「ディビジョン」および「ライズ・オブ・トゥームレイダー」のCPU占有率とフレームレートの差異を比較する。
どちらも今回のテストシーンでは論理コア数が多くなるほどに各コアの占有率が低くなるが、Core i5ではほぼ100%で稼働する。そのため、バックグラウンドタスクの負荷が急激に上がっても、Core i5よりi7のほうがゲームに影響しにくい。フレームレートを比較すると、重量級ゲームではCPUの余力が大事ということがよく分かる。どちらのゲームも平均fpsにはあまり影響しないが、最低fpsは大きく変わる。「ディビジョン」だと、コア数の少ないCore i5は60fpsキープが難しい。「ライズ・オブ・トゥームレイダー」の場合、Core i7-6950X EEだと最低fpsがあまり落ちない。
なお、今回は誌面の都合で省略したが、どちらのゲームも4K解像度+最高画質設定ではフレームレートの違いがほぼ出ない。描画負荷が高過ぎてGTX 1080をもってしてもGPUがボトルネックになるためだ。
■ディビジョン(ウルトラ画質設定、フルHD)
■ライズ・オブ・トゥームレイダー( 最高画質設定、DirectX 12、地熱谷、フルHD)
HTC「Vive」でVRゲームの実力を見る
HTC「Vive」に代表されるVRグラスもCPU性能が重要だ。Viveの場合VR用の映像を合成するプロセスが常時CPUを10%程度占有する。ゲームの処理も同時に発生するため、CPUへの負担はさらに増大する。
そこで今回は非常に重いVR対応ゲームである「Project CARS」を使い、CPUが各フレームを“何ミリ秒”で処理できたかチェックする。Viveで違和感のないVR映像を得るためにはCPUもGPUも1フレームあたり最大11ミリ秒で処理を終える必要がある。
各CPUの処理時間を比較すると、Core i5は、描画の重い前半では、11ミリ秒以上かかるフレームが大半だ。Core i7-6700KはHyper-Threadingが有効に働かないシーンがあるようで、11ミリ秒以上になるフレームはCore i5より多い。そして最多コア数を誇るCore i7-6950X EEならほぼ10ミリ秒以内で終了。CPUのコア数はVRでも効くのだ。
【結論:GTX 1080にオススメはコレ!】
■Intel Core i7-6700K
PCI Expressレーンが多く、マルチGPU構成でも帯域を確保できるCore i7-6950X EEはまさに最速GPUと組み合わせて使いたいCPUだが、約20万円と高価なのがネック。金に糸目を付けないならCore i7-6950X EEでよいが、現実的な路線としてのオススメはCore i7-6700Kだ。
前回のコストパフォーマンス評価でも解説したとおり、ゲームを含め何をやらせても安定して速いというのは頼もしい。
【検証環境】
マザーボード:ASUSTeK X99-A II(Intel X99)、GIGA-BYTE GA-Z170X-UD5(rev. 1.0)(Intel Z170)
メモリ:センチュリーマイクロ CK16GX4-D4U2400(PC4-19200 DDR4 SDRAM 16GB×4)
SSD:Intel SSD 730 SSDSC2BP480G4R5(Serial ATA 3.0、MLC、480GB)
電源:Corsair RM550(550W、80PLUS Gold)
OS:Windows 10 Pro 64bit版
ディビジョン:プリセットを“ウルトラ”に設定後、内蔵ベンチマークを起動し、ベンチマークシーケンス全体のフレームレートを「Fraps」で測定
ライズ・オブ・トゥームレイダー:プリセットの“最高”を選択後にアンチエイリアスを“FXAA”に設定し、内蔵ベンチマークモードを使いフレームレートを測定
【問い合わせ先】
ASUSTeK Computer:info@tekwind.co.jp(テックウインド)/http://www.asus.com/jp/
Intel:0120-868686(インテル)/http://www.intel.co.jp/
[Text by 加藤勝明]
【DOS/V POWER REPORT 2016年9月号は7月29日(金)発売】
★総力特集「CPU×90! メモリ×50!! CPUクーラー×100!!! マザー×200!!!! 関連パーツもフルコンプでお届け すべて見せます! 『真夏のCPU完全ガイド』」
★特別企画「ミドルレンジ戦線激化! 『Radeon RX 480&GeForce GTX 1060登場!!』」「サイズも形も色もいろいろ 『ケースファン・オールスターズ』」「1万円チョイでこの高音質! 『Raspberry Piで作るハイレゾオーディオプレイヤー』」
★連載「最新自作計画 ~最小級ATXケースで作るパワフルゲーミングPC~」「自作初心者のための[よくある質問と回答]」「New PCパーツ コンプリートガイド」「激安パーツ万歳!」「髙橋敏也の改造バカ一台」「PCパーツ スペック&プライス」「全国Shopガイド」「DOS/V DataFile」
★ 特別付録「ケースに入るCPUクーラーの高さがすぐ分かる組み立て式チェッカー」(雑誌のみ別途付録、電子版は印刷用データをホームページでダウンロード可能)
★ 雑誌を買うと電子版(PDF)を無料ダウンロード可能
★ 毎月700円(税込)で最新号が読める 直販電子版 月額プランも受付中
http://book.impress.co.jp/teiki/dvpr/2016-07-22-0000.php
【電子販売ショップ】
- インプレス
- http://book.impress.co.jp/books/1116110107
- Amazon.co.jp (Kindle版)
- http://www.amazon.co.jp/dp/B01IEOHZY2/impresswatch-14-22/
- Google play
- https://play.google.com/store/books/details?id=8Dq5DAAAQBAJ
- 楽天kobo
- http://books.rakuten.co.jp/rk/a0b5e546ddf43212bb887390cb8bc1e1/
- Newsstand
- https://itunes.apple.com/jp/app/dos-v-power-report/id877524169?mt=8
- 雑誌オンライン
- http://www.zasshi-online.com/magazine/ProductDetail/?page=1&dcode=dosvpowerreport5160729&dpage=1
- Fujisan.co.jp
- http://www.fujisan.co.jp/product/1879/
- honto
- http://honto.jp/ebook.html
- マガストア
- http://www.magastore.jp/
- Reader Store
- http://ebookstore.sony.jp/
- ポンパレeブックストア
- http://ponpare-ebook.jp/
- BookLive!
- http://booklive.jp/
- auブックパス
- http://www.bookpass.auone.jp/