パワレポ連動企画

性能・機能ごとにベストのATXケースはこれだ!
~用途別・ミニミニランキング!~

【10年使えるATXケース徹底紹介(6)】

DOS/V POWER REPORT 2015年3月号

 こだわりの自作PC専門誌「DOS/V POWER REPORT」の特集記事をほぼまるごと紹介するこのコーナー、今回は「10年使えるATXケース徹底特集」の第6回目として、これまで4回にわたって紹介してきた12機種のATXケースを性能、機能ごとに比較したミニミニランキングを掲載する。

 ATXケース選びで重視するポイントは人それぞれ、紹介したATXケースのなかに購入を迷っているものがある場合は今回のランキングも参考にして欲しい。このようなランキング記事では各部門1位の製品が大きく取り上げられるのは当然ではあるが、1位でなくとも各項目でコンスタントにランク入りしている製品にも注目だ。

 この特集が掲載されているDOS/V POWER REPORT 2015年3月号は全国書店、ネット通販にて絶賛発売中。3月号では本特集のほか、今話題の低価格タブレットPCを筆頭にその魅力に迫る「2万円からのフル機能激安PC選び」、用途・予算に合わせて選ぶ「低価格CPU大全」、髙橋敏也氏による連載記事「髙橋敏也の改造バカ一台」や本Web連載中のAKIBA限定!わがままDIY+の本編「わがままDIY」など、多数の記事を掲載。

 今号の特別付録は「使えるPC小物&周辺機器大カタログ」。ちょっと欲しい!今すぐ欲しい!がいっぱい!!の内容だ。


- ATXケースの選び方 2015年版 -
10年使えるATXケース徹底紹介


 PCの使い方により、重視するポイントは変わってくる。ここではp.18~41(※)でチェックした12機種をピンポイントで比較し、重視すべきポイントごとに最適なPCケースをランク付けした。

 ※編集注 本誌「DOS/V POWER REPORT 2015年3月号」本文ママ。本Web連載では、10年使えるATXケース徹底紹介(2)~(5)で掲載しています。

冷却性能・静音性を重視したい

CPU温度 (回転数最大、高負荷時)でランク付け

 マザーボード倒立配置で、底面ファンから外気をたっぷりと取り込んで冷却できる「RAVEN5」が62℃と、2位以下を大きく引き離してトップに立った。

 以降、冷却重視型の2モデルが68℃で2位グループとして続く。バランス型は75℃前後のものが多く、CPUの冷却性能を高めるならファン追加などのテコ入れが必要だ。

GPU温度 (回転数最大、高負荷時)でランク付け

 トップに立ったのは前面に12cm角の吸気ファンを3基も搭載し、ビデオカード周辺に外気をたっぷり供給できる「H440」で65℃だった。

 2位には大型の前面ファンを備えた「Enthoo Luxe」だけでなく、バランス型の2モデルが続く。温度差はH440より1℃高いだけであり、CPU温度よりも差が小さい傾向が見られる。

動作音 (Fan Xpert 3標準、高負荷時)でランク付け

 高負荷時の動作音は、PCケースの遮音性が問われる重要なテーマだ。もっとも動作音が小さかったのは、バランス型の決定版「Define R5」と順当な結果だ。

 2位以下もバランス型が並び、静音性重視ならバランス型を選ぶメリットは大きい。またこの項目で上位を占めるPCケースは、アイドル時であればほぼ無音だ。

大型パーツを組み込みたい!

搭載可能ビデオカードの長さでランク付け

 構造を工夫して長いビデオカードを組み込めるようにしたPCケースが多いため、かなり高いレベルでの闘いとなった。

 1位は何と47.2cmものスペースを確保した「Enthoo Luxe」。最近はここまで長いカードを見かけることはないが、ビデオカードも水冷化したいなら余剰スペースを確保する意味でも検討の余地はある。

搭載可能CPUクーラーの全高でランク付け

 高性能なサイドフロー型CPUクーラーの高さは16cm前後。「Core V31」を除いた11機種が16cmのCPUクーラーをサポートするという高次元の闘いだったが、その中でも頭一つ抜けていたのは「Enthoo Luxe」で19.3cm。筐体サイズがほかのPCケースより一回り大きいということも影響している。

搭載可能ラジエータのサイズでランク付け

 水冷システムでは、冷却用のラジエータが大きければ大きいほど冷却性能が向上する。またラジエータはかなり場所を取るので、ベイが脱着できる自由度の高い構造を採用するPCケースが有利だ。

 今回取り上げたPCケースの中では、幅42cmまでのラジエータに対応する「DefineR5」と「Enthoo Luxe」がトップに立った。

さまざまなパーツ構成に対応できる

3.5インチベイの数でランク付け

 多数の3.5インチHDDを搭載し、サーバーPCを作りたいなら、もっとも重視すべき項目だ。

 フルタワーケースでは10~12基もの3.5インチベイを装備する製品もあるが、ミドルタワーケースではサイズの制限もあり、「Silencio652S」の9基が最大。続いて「P380」と「DefineR5」が8基で並んだ。

ベイレイアウトの柔軟性でランク付け

 ここでは各ベイを脱着できること、向きを変更したり、装着する場所を変更したりできることを評価した。

 もっとも柔軟性が高いと感じたのは、5インチベイも含めて全ベイを脱着でき、向きや位置も比較的自由に変更できる「DefineR5」。

 「H440」はシャドーベイのみだが、位置が変更可能な点や脱着の自由度を評価した。

ファンマウンタの構成でランク付け

 冷却拡張性は、増設できるファンのサイズや数、場所で評価できる。熱源に近い場所に大型ファンを増設できると理想的だ。この点でもっとも優れていると感じたのは、CPUクーラーに効く天板と、ビデオカードに効く側板の両方にマウンタを設ける「Define R5」。設置場所と設置数では「Core V31」も優れる。

メンテナンスがしやすい・使い勝手がよい

裏面配線スペースでランク付け

 マザーボードベースから側面までのスペースが広ければ、裏面配線をスムーズに行なえる。12機種の中でもっとも広かったのは「Define R5」で約3.5cmだ。底部がへこんでおり、遊んでいるケーブルをまとめやすいのも好印象だった。

 さらに「Silent Base 800」が約3.4cm、「P380」と「Enthoo Luxe」が約3.2cmと続く。

清掃のしやすさでランク付け

 吸気口の手前にしっかりと防塵フィルタを装備すること、その防塵フィルタを簡単に取り外せることが評価のポイントになる。「Define R5」はこの二つの防塵フィルタを手前から簡単に外して清掃できる。

 「RAVEN 5」は底面ファンの防塵フィルタを手前から引き抜くようにして外せるので、これも清掃しやすい。

前面扉の仕様でランク付け

 前面扉は、置き場所に合わせて開く方向を変更できる機能があるとより便利だ。この変更機能を利用できるのは「Silent Base 800」、「330R」、「Define R5」の3モデル。さらにSilent Base800では、前面扉が上下に分かれており、光学ドライブを使うなら上だけ、清掃時は下だけ開くという使い分けができる。

[Text by 竹内亮介]

【掲載ケース共通検証環境】

CPU:Intel Core i7-4790K(4GHz)、マザーボード:ASUSTeK H97-PRO(Intel H97)、メモリ:CFD販売 CFD ELIXIR W3U1600HQ-4G(PC3-12800 DDR3 SDRAM 4GB×2)、ビデオカード:MSI GTX 970 GAMING 4G(NVIDIA GeForce GTX 970)、SSD:Intel SSD 335 SSDSC2CT240A4K5(Serial ATA 3.0、MLC、240GB)、電源:サイズ エナジアプラチナ550W(550W、80PLUS Platinum)、CPUクーラー:サイズ 虎徹、OS:Windows 8.1 Pro Update 64bit 版、室温:21.4℃、暗騒音:32.4dB、アイドル時:OS起動10分後の値、高負荷時:OCCT 4.4.1 POWER SUPPLYテストを10分間動作させたときの最大値、各部の温度:使用したソフトはHWMonitor 1.26でCPU はCPUTemperaturesのPackage、GPUはTemperaturesの値、動作音測定距離:ケース正面から20cm


DOS/V POWER REPORT 2015年3月号は2015年1月29日(木)発売】

★第一特集「10年使えるATXケースを買う」
★第二特集「2万円からのフル機能激安PC選び」
★特別企画「低価格CPU大全」「スマホから使える多機能リモコン」「ブラウザゲーム群雄割拠」
★連載「最新自作計画」「POWER REPORT PLUS」「自作初心者のための[よくある質問と回答]」「New PCパーツ コンプリートガイド」「激安パーツ万歳!」「髙橋敏也の改造バカ一台」「PCパーツ スペック&プライス」「全国Shopガイド」「DOS/V DataFile」

★ 紙版を買うと電子版(PDF)を無料ダウンロード可能
★ 紙版は特別付録小冊子「使えるPC小物&周辺機器大カタログ」が別途付属
★ 電子版では小冊子の電子版も完全収録
★ 電子版は割安な税別926円
★ 毎月700円(税込)で最新号が読める 直販電子版 月額プランも受付中
http://book.impress.co.jp/teiki/dvpr/2014-12-26-1549.php

【電子販売ショップ】

(AKIBA PC Hotline!編集部)