取材中に見つけた○○なもの

680円のヒートシンクを装着したらM.2 SSDの実行速度がアップした話

右がヒートシンク装着後のグラフ

 先日発売されたアイネックスのM.2 SSD用ヒートシンク「HM-21」を使った時のベンチマーク結果が、ツクモeX.パソコン館で掲示されています。

 今回のデータは、ベンチマークソフト「CrystalDiskMark」実行時の転送速度と、ベンチマーク実行中の動作温度を表したグラフで、それによると、ヒートシンクが無い場合は動作温度が90度を超えていたSSDが、ヒートシンク装着後は80度以下に低下したとのこと。

 また、転送速度に関しても、ヒートシンク装着後は向上しており、特にライト性能は1,100MB/s前後から1,500MB/s前後にアップしています。

 テストで使用したSSDはPatriot製NVMe SSD「Hellfire M.2」の240GBモデルで、ヒートシンクの装着には熱伝導両面テープではなく、通常の両面テープを使用しているとか。このため、同店スタッフは「熱伝導両面テープを使えば、性能はさらにアップするはず」とコメントしています。

 M.2 SSDに関しては、昨年の夏頃から、速度低下を引き起こす“熱問題”が話題になっており、冷却キットやPCI Express増設用の変換カードが人気を集めています。

 Kaby Lake世代のマザーボードの中にはM.2 SSD用のヒートシンクを備えているモデルもありますが、数はまだ少なく、発熱問題に関してはユーザー側で何らかの対策をする必要があります。

 今回のテストで使用したHM-21は、税抜き680円(税込734円)と安く、使い方も簡単なので、M.2 SSDの発熱が気になる方にとっては、有効なアイテムかもしれません。

[Amazonで購入]