【 2009年12月26日号 】
12,800円のモバイルCore 2自作キットが発売、Shuttle製
 厚さ55mmのスリム筐体を採用したモバイルCore 2 Duo対応の小型PC自作キット「X200」がShuttleから発売された。実売価格は12,800円(詳細は「今週見つけた新製品」参照のこと)で、モバイルCore 2対応のPC自作キットとしては格段に安いのも特徴。

 X200は幅296×高さ55×奥行き210mm(横置き時)というスリムタイプの筐体を採用したPC自作キット。拡張スロットやオープンベイは非搭載で、キューブタイプなどの製品と比べると拡張性は低いものの、モバイルCore 2対応のPC自作キットとしては安価なのが魅力。Atomより高いパフォーマンスを求める向きには要チェックの製品だろう。

 採用チップセットはIntel 945GM Express/ICH7M。搭載可能なパーツはCore 2 Duo T5600/T7400やCeleron M 420/430などのCPU、DDR2 667/533メモリ(SO-DIMMスロット2基、最大2GB)、3.5インチHDD(Serial ATA接続)で、本体前面にはスロットインタイプの光学ドライブが標準搭載されている。

 主な搭載機能はDVI、Ethernet、7.1チャンネルサウンド、メモリカードリーダー(SD、MMC、メモリースティック対応)、USB 2.0。電源は80W ACアダプタ。なお、オプションとして無線LANカードやTVチューナーなどが用意されているが、発売は未確認。

※記事公開当初、「Socket P対応」との記載がありましたが、正確な対応CPUはCore 2 Duo T5600/T7400やCeleron M 420/430などとなります。お詫びして訂正させていただきます(12/25)。


□X200(Shuttle)
http://global.shuttle.com/product_detail.jsp?PI=236
□CPU Support List
http://global.shuttle.com/support_list03.jsp?PI=236

Shuttle X200

[撮影協力:オリオスペック]

※特記無き価格データは税込み価格(税率=5%)です。