個性豊かな自作キーボードの世界に浸れる2022年卓上カレンダーが店頭販売中
(2022/1/17)
PS5対応の4K/144Hzモニター「GX28」が入荷、28インチで価格は8万円
(2022/1/15)
Lightning接続のUSBハブ+SDカードリーダーが1,100円、あきばお~で販売中
(2022/1/14)
有線LANやHDMI、カードリーダーを搭載したType-C多機能ドック
(2022/1/13)
電力量を表示できるUSB Type-Cケーブルが入荷、Lightning対応モデルも
(2022/1/13)
LAZOSの光るゲーミングヘッドセットが2,000円、カラーは2色
(2022/1/13)
ヒートシンク付きSSDもそのまま搭載できる外付けケース「裸族の頭 M.2 SSD」が発売
(2022/1/13)
ドリンクホルダー兼用のヘッドホンスタンドがエレコムから、価格は2,480円
(2022/1/12)
Gloriousの入力デバイス向けアクセサリーが多数入荷、キースイッチや交換ケーブルなど
(2022/1/12)
タコっぽい見た目のBluetoothスピーカーがあきばお~に入荷、価格は1,500円
(2022/1/12)
最大60WのUSB PD給電に対応したUSB Type-C多機能ハブがグリーンハウスから
(2022/1/12)
(2022/1/11)
光るUSB Type-Cケーブルがあきばお~で330円、カラーは赤色と青色
(2022/1/8)
ディスプレイの上部にクリップで固定する安価なLEDバーライト、価格は1,800円
(2022/1/7)
カップホルダーも備えたヘッドフォンハンガー、机の縁にクランプで固定
(2022/1/7)
カラフルな青色が特徴のゲーミングマウスパッドがPureTrekから
(2022/1/5)
モニター上部に固定できる安価なLEDライトが2製品、価格は2,000円から
(2022/1/5)
(2021/12/28)
4K/60Hz対応のHDMI 2.0分配器と切替機がミヨシから
(2021/12/28)
(2021/12/28)
握って操作できる自作キーパッド「KeyFuda02」、9つのキーとロータリエンコーダーを搭載
(2021/12/28)
Intelコントローラー搭載の安価な2.5G LANカードに新モデル、価格は2,970円
(2021/12/28)
食品サンプルをモチーフにしたキーキャップが計5種類入荷、価格は3,500円
(2021/12/28)
複数人で使える全指向性のWeb会議向けスピーカーフォン、価格は3,280円
(2021/12/27)
(2021/12/25)
Fnatic Gearのソフトマウスパッド「FOCUS 3」が発売、サイズ違いで3種類
(2021/12/24)
(2021/12/24)
4K/144Hz対応の27.9インチモニター「Optix MAG281URF」が発売
(2021/12/24)
特別企画
4TB SSD×4 + 10GbEで最速NASを構築、実測1.2GB/sでクリエイター用途もゲームも速い!
オールSSDでも4TB SSDなら実用的な容量に text by 坂本はじめ
(2021/12/24)
ASUSTORの2.5GbEスイッチ「Switch'nstor」が発売、5ポートで15,900円
(2021/12/23)
Razerの光る大判マウスパッドにHalo Infiniteコラボモデル、23日発売
(2021/12/22)
65%サイズ自作キーボード向け汎用ケース「GL516」の共同購入スタート
(2021/12/22)
「レーシングミク2021Ver.」デザインのデスクマット、ツクモで展示中
(2021/12/21)
USB Type-Cドック機能を備えた折りたたみ式ノートPCスタンド
(2021/12/21)
左右分離型キーボード「ErgoDash」向けの重厚なアルミケース、お得なB級品が販売中
(2021/12/20)