パワレポ連動企画

Platinum認証の常識を覆す低ノイズ・抜群の安定性!Cooler Master「XG750 PLUS PLATINUM」

DOS/V POWER REPORT 2023年冬号の記事を丸ごと掲載!

Cooler Master Technology XG750 PLUS PLATINUM

Platinum認証の常識を覆す!低ノイズ・抜群の安定性

光るだけじゃない!考え抜かれたエアフローー
左上部にActive PFC、左中央に熱源のMOSFET、中央下部にトランスとアルミ固体コンデンサを配置し右側の空き領域からエアフローを左に流す
ファン:13.5cm角( 底面)● 電源コネクタ:ATX20/24ピン×1、ATX/EPS12V×1、EPS12V×1、Serial ATA×12、ペリフェラル×4、PCI Express 6+2ピン×4
型番出力奥行き実売価格
XG850 PLUS PLATINUM850W16cm32,000円前後
XG750 PLUS PLATINUM750W16cm27,000円前後
消費電力アイドル時:53W/高負荷時:376W
動作音アイドル時:36.7dB/高負荷時:37dB

 ファンだけでなくサイドパネルまで七色に輝くゲーミングPC用電源。しかもサイドパネルには、温度やファンスピード、電源負荷まで表示できる。しかも9枚羽根の13.5cm大型静音ファンで内部をしっかり冷却してくれる。

 部品にもこだわっていて、1次、2次ともにすべて日本メーカー製、もしくは国産基準のコンデンサを採用。エアフローをよく考えたパーツレイアウトも好印象だ。

 フルプラグイン方式でケーブルマネジメントもスッキリ。コネクタ裏にはバイパスコンデンサも搭載され、安定性を強化している。

ライティングはカスタマイズOK!
本体とマザーボードを専用USBケーブルで接続することでユーティリティを利用可能。LED設定のカスタマイズや電源ステータスログの取得もできる

 またマザーボードとUSBコネクタで接続することでサイドパネルと同等の情報を取得できるだけでなく、すべてのライティングをカスタマイズ可能。電源としてのパフォーマンスもハイレベルで文句なし!

赤いATX24ピンが安定してないじゃん!と思うかもしれないが、基準電圧が11.9Vと低いだけで0.2Vしか降下していない。過去最高クラス!?
Platinum認証でこの低ノイズは特筆すべき! 枯れたGold電源並みの低ノイズで、国内メーカー+大容量アルミ固体コンの影響が大きいかも?
光るからゲーム用電源、とくくるのはもったいない!エンコードやレンダリングなど重い処理全般にオススメしたい電源だ
【検証環境】
CPUAMD Ryzen 9 5900X(12コア24スレッド)
マザーボードMSI MPG X570 GAMING PRO CARBON WIFI(AMD X570)
メモリKingston HyperX Savage DDR4 HX430C15SBK2/16(PC4-24000 DDR4 SDRAM 8GB×2)
ビデオカードNVIDIA GeForce RTX 3090 Founders Edition(1,000W環境で利用)、ZOTAC GAMING GeForce RTX 2080(NVIDIA GeForce RTX 2080、750W環境で利用)
SSDSolid State Storage Technology Plextor M8Se(G)シリーズ PX-512M8SeG[M.2(PCI Express 3.0 x4)、240GB]
OSWindows 11 Pro
室温20℃
暗騒音34.8dB
アイドル時ベンチマーク終了10分後の値
高負荷時3DMarkを実行中の最大値
動作音測定距離ファンから約15cm
電力計Electronic Educational Devices Watts Up? PRO
電圧計測方法三和電気計器 PC-20を3台使用し、各コネクタの電圧を計測
リプル計測方法Pico Technology PicoScope2204を使用しアイドル時に計測

最新号「DOS/V POWER REPORT 2023年春号」は絶賛発売中!

 今回は、DOS/V POWER REPORT「2023年冬号」の記事をまるごと掲載しています。

 なお、最新号「DOS/V POWER REPORT 2023年春号」では、予算別にバランスが取れたパーツを厳選してご紹介する「コスパ最強自作術」のほか、徹底比較で選んだ「お宝マザーボード8選」など盛りだくさん!是非ご覧ください!