パワレポ連動企画
意外にも冷える?最新格安水冷の性能やいかに!SAMA Technology「SC240」【CPUクーラーマニアックス】
DOS/V POWER REPORT 2023年春号の記事を丸ごと掲載!
2023年9月28日 10:05
意外にも冷える?最新格安水冷の性能やいかに
型番 | ラジエータ | ファン | 実売価格 |
---|---|---|---|
SC360 | 36cm | 12cm角×3 | 9,000円前後 |
SC240 | 24cm | 12cm角×2 | 7,000円前後 |
CONCEPT:質感は価格なりでもLEDの演出はハデ
格安簡易水冷クーラーとして話題になった中国のSAMA Technologyブランド。今回テストするのは24cmクラスの「SC240」だ。実売価格は7,000円前後で価格比較サイトをチェックすると原稿執筆時点で同クラス最安製品となっていた。同シリーズには9,000円前後の36cmモデル「SC360」もラインナップされている。性能しだいでは検討したいと考えている人も少なくないはずだ。
製品のスペックとしては、27mm厚の24cmラジエータに2基の12cm角ファンを搭載するといったオーソドックスなものだ。全体的に樹脂素材部分の質感が安っぽいが、ケースに組み込んでしまえば筆者としてはガマンできるレベルと感じた。この辺りは価格なりである。
本製品のウリの一つであるライティング機能だが、RGB LEDが水冷ヘッドとファンに搭載されている。しかし、カラーや発光パターンのカスタマイズは非対応。レインボーパターンで常時発光する。ファンはブレード全体が発光するので価格を考えると光具合はハデで、ここを求める方には悪くない印象だ。
冷却性能においては数年前の他社の格安モデルからすると大幅に進歩しており、ハイエンド空冷に肉薄するレベルだった。しかし、ポンプの動作音がかなりうるさいので、騒音に敏感なユーザーには気になるだろう。価格なりという評価になるのは事実だが、そこは割り切って、そこそこ冷えてハデに光って安いCPUクーラーが欲しいという人には魅力的な製品かもしれない。
FAN:あらかじめファン装着済みの状態で販売
本製品には12cm角ファンが2基付属しており、あらかじめ装着された状態で梱包されている。ケーブルを隠したい場合、ラジエータの取り付け位置によっては組み直す必要があるが、そのまま組み込めるほうなら手間が減るので評価したいポイントだ。
ファンのスペックとしては、回転域が800~2,000rpm、最大風量が64.05cfm、最大静圧が1.85mmH2Oとなっている。
BENCHMARK TEST
お値段以上?冷却性能は悪くない
比較製品として同価格帯の12cmファンを2基搭載するDeepCoolのツインタワー型空冷クーラー「AK620」を用意。CINEBECH R23を10分間連続実行した際のCPU温度は83℃を記録し、ハイエンド空冷と同等だった。これとは別の計測データだが、同じ環境でASSASSINⅢが82℃だったことからも、優秀な結果と言える。冷却性能の高いクーラーが欲しいが、ケースに大型空冷が入るスペースがない場合などにも活躍できそうだ。
ただ、動作音はアイドル時に46.0dB、高負荷時に59.8dBとかなり大きい。ポンプの動作音が大きいためだ。個体差という可能性もあるが、周波数の高い音なのでケースに組み込んでも外に漏れて気になるだろう。
見た目に全振りのゲーマー向けクーラ
・冷却性能はハイエンド空冷に迫る合格点
・ポンプ動作音が目立ち静音性は厳しい
・質感は価格なりだが発光はハデ
数年前に悪い意味で話題になった超格安簡易水冷のイメージを冷却性能面では完全に払拭しており驚き。ただ、質感は価格なり、ポンプのうるささはワーストクラスのため使う人を選ぶ製品ではあると言える。今後の改善に期待したい。動作音がガマンできて、そこそこ冷えてハデに光る低価格クーラーが欲しい人の心には刺さるだろう。
CPU | Intel Core i7-12700K(12コア20スレッド) |
マザーボード | MSI MAG Z690 TOMAHAWK WIFI DDR4(Intel Z690) |
メモリ | Micron Crucial CT2K8G4DFS832A(PC4-25600 DDR4 SDRAM 8GB×2) |
ビデオカード | MSI GeForce RTX 3060 Ti GAMING X TRIO(NVIDIA GeForce RTX 3060 Ti) |
SSD | Western Digital WD Blue SN570 NVMe WDS500G3B0C[M.2(PCI Express 3.0 x4)、500GB] |
電源 | MSI MPG A850GF(850W、80PLUS Gold) |
OS | Windows 11 Pro |
グリス | 親和産業 OC Master SMZ-01R |
室温 | 25℃ |
暗騒音 | 30dB以下 |
アイドル時 | OS起動10分後の値 |
高負荷時 | CINEBENCH R23 Multi Coreを10分間連続実行した際の最大値 |
CPU温度 | HWiNFOのCPU Packageの値 |
そのほかの温度 | HWiNFOの値 |
動作音測定距離 | ファンから20cm |
[TEXT:清水貴裕]
最新号「DOS/V POWER REPORT 2023年秋号」は9月29日発売!
今回は、DOS/V POWER REPORT「2023年春号」の記事をまるごと掲載しています。
なお、9月29日(金)に発売予定の最新号「DOS/V POWER REPORT 2023年秋号」は、特集記事「今、本当に欲しい自作PC」「リフレッシュレートから選ぶGPUの最適解」など内容盛り沢山!是非ご覧ください!