COMPUTEX AKIBA出張所

新型「X299」マザーはM.2 SSDの冷却を強化、美しく光るGTX 1080 Tiも展示

(COMPUTEX AKIBA出張所 / MSI マザーボード・ビデオカード編)

 毎年恒例のCOMPUTEX TAIPEIが3日(土)まで開催中だ。

 様々なメーカーが出展する同イベント、詳細な取材記事は僚誌PC Watchが報じているが、「実際の展示を見て、メーカーに伝える」というのはなかなか難しい。そこで、例年同様、メーカー協力による意見箱付きのレポートをお届けする。

 項目ごとに、あなたの「欲しさ加減」や意見を入力できる入力欄を用意したので、好きな項目に入力し、最下段の「送信」のボタンを押して送信してほしい。

 いただいた意見はそれぞれのメーカーや国内代理店に送付、製品開発などの参考として活用していただく予定だ。

X299搭載マザー、美しく光るGeForce GTX 1080 Ti、RGB LED搭載CPUクーラーなど多数を展示

 マザーボードやビデオカードはもちろん、ノートPCやゲーミングPCなどのメーカーとしても有名なMSI。COMPUTEXでもさまざまな新製品を展示していたが、ここではその中から、マザーボードやビデオカード、クーラーなど、PCパーツ関連の新製品を紹介する。

 ブースでは発表されたばかりのX299チップセット搭載マザーボードや、デザインが大きく変わったOC向けビデオカード「Lightning」のGeForce GTX 1080 Ti搭載モデル、RGB LED搭載のCPUクーラーやゲーミングデバイスなど、多数の製品が展示されていた。



X299マザーボードは5製品を展示上位モデルはM.2 SSDの冷却を強化

X299搭載マザーボードの上位モデル「X299 GAMING M7 ACK」。DIMMスロットを8基搭載。
上が新技術のM.2 SHIELD FROZR。下が従来のM.2 SHEILD。サイズが大きくなり、冷却性能が向上している。M.2 SHIELD FROZRは、モデルによって形状が異なる
X299 GAMING A7 ACKのM.2 SHIELD FROZRは宇宙船をイメージしたデザインとのこと。LEDを搭載し、開閉式になっている。

 マザーボードで最も注目を集めていたのが、Intelから発表されたばかりの最新チップセット「Intel X299 Chipset」を搭載したLGA2066対応マザーボード。X299は、X99の後継となるハイエンドチップセットで、対応CPUは今後登場予定のSkylake-XとKaby Lake-X。メモリサポートもDDR4-2667へと強化される。

 展示されていたMSIのX299搭載マザーボードは、上位製品から順に「X299 XPOWER GAMING AC」「X299 GAMING M7 ACK」「X299 GAMING PRO CARBON AC」「X299 TOMAHOWK」「X299 SLI PLUS」の5種類。

 その中でも特に注目したい製品が「X299 GAMING M7 ACK」。ゲーマーやエンスージアスト向け製品であり、独自のM.2冷却機構「M.2 Sheild FROZR」を搭載していることが特徴。M.2 SHIELD FROZRは、アルミ素材のパーツをM.2モジュールの上に装着することで、SSDなどから発生する熱を効率良く冷却できるというものだ。従来のM.2 SHIELDよりも高い冷却性能を誇り、熱によるSSDの速度低下を抑えることができる。

 MSIのX299搭載マザーボードの中で最上位となるX299 XPOWER GAMING ACは、M.2スロットを3基搭載しており、そのうちの1つがM.2 SHILED FROZRに対応。また、付属の「M.2 Xpander-Z」をPCI Expressスロットに装着することで、M.2スロットをさらに2基追加できる。

 X299 GAMING PRO CARBON ACは、マザーボードの4ヵ所の樹脂パーツを3Dプリンタで作成したパーツに交換できることが特徴である。交換用パーツがいくつか付属するほか、3Dデータも公開されるという。

 X299 TOMAHAWKは、Z299搭載ゲーミングマザーとしてはエントリーモデルに位置づけられる製品で、M.2スロットは2基備えているが、M.2 SHIELD FROZRを利用できるのは1スロットのみ。

 X299 SLI PLUSは、サーバー/ワークステーション用で、LANを2系統搭載していることが特徴。M.2スロットは2基備えているが、M.2 SHIELD FROZRは非対応だ。

X299搭載マザーボードの最上位となる「X299 XPOWER GAMING AC」。M.2スロットを3基搭載しており、そのうちの1つはM.2 SHIELD FROZRに対応
X299 XPOWER GAMING ACのみ付属する「M.2 Xpander-Z」。PCI Expressスロットに装着することで、M.2スロットをさらに2基追加できる
X299搭載マザーボード「X299 GAMING PRO CARBON AC」。3Dプリンタで作成したパーツでカスタマイズできることが特徴。M.2 SHIELD FROZRには非対応
X299 GAMING PRO CARBON ACに付属する交換用パーツ。自分好みにカスタマイズが可能だ
X299搭載ゲーミングマザーとしてはエントリーモデルとなる「X299 TOMAHAWK」。M.2スロットは2基備えているが、M.2 SHIELD FROZRを利用できるのは1スロットのみ
X299搭載マザーボード「X299 SLI PLUS」。こちらはゲーミング用というよりはサーバー/ワークステーション用で、LANを2系統搭載していることが特徴。M.2スロットは2基備えているが、M.2 SHIELD FROZRは非対応だ

【MSIのX299搭載マザーボードをどう思いますか?】
(投稿ボタンはページ下部にあります。各項目を入力後、まとめて押してください)

興味のほどは?:
ご意見など:

高性能DACを搭載したZ270マザーボードに新モデル「Z270 GODLIKE GAMING」

Z270搭載マザーボード「Z270 GODLIKE GAMING」

 従来のLGA1151対応マザーボードとしては、新製品の「Z270 GODLIKE GAMING」が展示されていた。

 MSIの他の「GODLIKE」シリーズ同様にイルミネーション機能とオーディオ周りが強化された豪華仕様のモデルとなっている。「ESS製の高性能DACを採用した「Audio Boost 4 XTREME」を採用するほか、3つのLANポート、3基のM.2スロットなどを搭載していることも特徴。

 同社が「Killer MULTI GIG」と呼ぶLAN機能を備えており、アプリケーションによって利用するネットワークを分けて帯域を確保したり、ルーター的な使い方も可能だ。

背面パネルもLED搭載になっており、派手に光る
ESS製高性能DACを採用した「Audio Boost 4 XTREME」を搭載
3つのLANポートを搭載。ルーター的な使い方やネットワークを分けることも可能

【Z270 GODLIKE GAMINGをどう思いますか?】
(投稿ボタンはページ下部にあります。各項目を入力後、まとめて押してください)

興味のほどは?:
ご意見など:

Ryzen用X370搭載マザーボードの新製品、M.2 SSDの冷却を強化「X370 GAMING M7」

X370搭載マザーボード「X370 GAMING M7」。M.2 SSDの冷却性能を高めるM.2 SHIELD FROZRを搭載している。

 AMD製CPUとして、久々のヒットとなったRyzen。MSIブースでも、Ryzen対応X370搭載マザーボードの新製品「X370 GAMING M7」が展示されていた。

 X370 GAMING M7も、X299搭載マザーボードと同じく、MSIの新技術「M.2 SHIELD FROZR」に対応しており、同社の従来モデルよりもM.2 SSDの冷却性能を高めている点が特徴だ。

M.2 SHEILD FROZRに対応
製品スペック

【X370 GAMING M7をどう思いますか?】
(投稿ボタンはページ下部にあります。各項目を入力後、まとめて押してください)

興味のほどは?:
ご意見など:

RGB LED搭載でデザインを刷新!「GeForce GTX 1080 Ti Lightning Z」が登場

ビデオカードの新製品「GeForce GTX 1080 Ti Lightning Z」。ファンを3基搭載する。

 ビデオカードの新製品としては、GeForce GTX 1080 Tiを搭載した「GeForce GTX 1080 Ti Lightning Z」が展示されていた。

 従来のLightningシリーズは、オーバークロックを重視したモデルであったが、今回からオーバークロック向けだけでなく、性能重視のゲーマー向けとしても訴求していきたいとのことで、外観がガラッと変化。

 ファンを3基搭載し、高い冷却性能を実現している点などは従来通りだが、ベースカラーは黒×銀に変更。RGB LEDを搭載しカードの側面とバックプレート側が美しく点灯する。Mystic Lightsにも対応していおり、マザーボードなど他のパーツとも連動させてゲーミングPCをより鮮やかに彩りたいという用途にも最適だ。

 また、ファンの周囲には、稲妻をイメージした銀色のシールが貼られているが、交換用に赤色と黄色と黒色のシールが付属する。

インターフェイス部分
カードの2ヵ所が美しく点灯する。発光色も自由にカスタマイズが可能だ
他のパーツと連動して点灯させることで、PCケース内部がぐっと華やかになる

【GeForce GTX 1080 Ti Lightning Zをどう思いますか?】
(投稿ボタンはページ下部にあります。各項目を入力後、まとめて押してください)

興味のほどは?:
ご意見など:

RGB LED搭載の高性能CPUクーラー「Core Frozr XL」が登場

大型CPUクーラー「Core Frozr XL」。ファン位置を上側にスライド可能でメモリとの干渉をある程度防げる

 PCパーツ関連では、CPUクーラーの上位モデル「Core Frozr XL」も展示されていた。

 現行のCore Frozr Lは日本でも人気だが、こちらはより大型化され両側にファンを搭載。トップカバー部分にRGB LEDを搭載し、他のパーツと連動して発光させることもできる。

 また、背の高いメモリとの干渉を避けるために、ファンを最大55mmまで上側にスライドできる構造を採用しており、ヒートシンク付きのメモリなども使用できるように配慮されている点もポイント。なお、現時点では日本での発売は未定とのことだ。

トップカバーにRGB LEDを搭載しており、他のパーツと連動して発光させることが可能

【Core Frozr XLをどう思いますか?】
(投稿ボタンはページ下部にあります。各項目を入力後、まとめて押してください)

興味のほどは?:
ご意見など:

ゲーミングデバイスもRGB LED押し!部屋のイルミネーションまで連動させるデモも

 マザーボードやビデオカードのほかに、ゲーミングデバイスの新製品なども展示されていた。

 RGB LED搭載のCherry MX Redキースイッチを採用するゲーミングキーボード「Vigor GK80 GAMING Keyboard」、無線/有線両対応で、トップ・左右のカバーが簡単に交換できる「Clutch GM70 GAMING Mouse」、ハイレゾの仮想7.1ch再生対応でRGB LEDを搭載する「Immerse GH70 GAMING Headset」などが目を引いた。3モデルともにMSIのイルミネーション制御技術「Mystic Light Sync」対応で、マザーボードのLED発光パターンなど連動できる。

 また、「Mystic Light Sync」のデモも面白かった。使用ゲームキャラのステータスに合わせ発光色が変わるデモや、ブースに設置されているLED照明を連動させ、部屋のイルミネーションごと「Mystic Light Sync」で制御するデモなども行われていた。

「Vigor GK80 GAMING Keyboard」。Cherry MX Redを採用でフルカラーRGB LEDを搭載。他のパーツと連動して光らせることもできる
キーボードの左右にもRGB LEDが搭載。
パームレストは着脱可能。表面は樹脂でカバーされており手触りもよい。
「Clutch GM70 GAMING Mouse」。トップ・左右のカバーは磁石で固定されており、簡単に交換が可能。
サイドカバーを外したところ。カバーはサイズが異なるものが数種類付属しており、手の大きさに応じてカスタマイズできる。
トップカバーを外したところ。
「Immerse GH70 GAMING Headset」。ハイレゾ再生にも対応。
カバー部分にRGB LEDを搭載している。
50mmの大口径ドライバーを搭載。
Mystic Light Syncのデモ。ゲームステータスと連動してLEDの発光色が変わっていた。
Mystic Light Syncを使ってブース天井のイルミネーションカラーもコントロールされていた。
新モデルと合わせ既存のマザーボードも展示(Intel系)
AMD系マザーボード
ビデオカードでは水冷ヘッドを搭載したGeForce GTX 1080 Tiも展示されていた
遊べるMod PCも展示
ボタンの押して内と外のLEDカラーを合わせて遊べるPC
UFOキャッチャーとして実際に遊べるPC

その他、展示品に関してのご意見:

メーカーへのご意見:


(すべての入力欄を一括して送信します)

[制作協力:MSI]