ニュース
4K液晶にも対応するPC切替器がラトックから登場、PC2台用
2017年8月3日 12:05
4K解像度(3,840×2,160ドット)のディスプレイに対応したPC切替器がラトックシステムから登場、2台のPC間で切り替えられる「REX-250UHD-4K」が発売された。
店頭価格は税込29,800円で、販売ショップはツクモパソコン本店II。
2台のPC間でHDMI接続のディスプレイ、USBマウス、USBキーボードを切り替えて利用できるPC切替器
これは、2台のPC間でHDMI接続の液晶ディスプレイとUSBマウス、USBキーボードを切り替えて利用できるPC切替器。接続機器の切り替えは本体上面のスイッチで行う仕組みで、スイッチを押すだけで簡単に切り替えられる。
ディスプレイは4K解像度(UHD4K/DCI-4K)に対応するほか、パッケージによるとHDRやHDCP 2.2への対応もうたわれている。
本体サイズは幅118×奥行き77x高さ27mm(突起部含まず)、重量は約250g。対応OSはWindows 10/8.1/7、Mac OS 10.12.x/10.11.x/10.10.xなど。
[撮影協力:ツクモパソコン本店II]
[Amazonで購入]
: