ニュース
4K液晶搭載の薄型ノートPC「DAIV-NG7500」が発売、マウス製
Core i7やGeForce GTX 1070を搭載、17.3型
2017年10月5日 23:05
4K解像度の液晶ディスプレイを備えた薄型ノートPCがマウスコンピューターから登場、「DAIV-NG7500」シリーズが発売された。
mouse computer秋葉原ダイレクトショップでは店舗限定即納モデルを用意。ストレージ構成が256GB SSD+1TB HDDの「1709DAIV-NG7500S1-EX3」と同512GB SSD+1TB HDDの「1709DAIV-NG7500S1-EX7」が販売されており、店頭価格は順に税抜き239,900円(税込259,092円)、税抜き249,900円(税込269,892円)。
Core i7-7700HQやGeForce GTX 1070搭載のクリエイター向け17.3型ノートPC
DAIV-NG7500は、4K解像度(3,840×2,160ドット)の液晶ディスプレイやクアッドコアのCore i7-7700HQ、GeForce GTX 1070(メモリ8GB)などを搭載した17.3型のノートPC。同社のクリエイター向けPCブランド「DAIV」に属する製品で、RAW現像からCG/映像制作まで場所を選ばずに作業できる性能の高さと携帯性をウリとしている。
薄型の筐体が採用されている点も特徴で、折り畳み時の本体の高さは突起部を含めた際が28.5mm、含めない際が25.9mmとなる。本体サイズは幅418.5×奥行き291mm。
同店で販売されているモデルの主な仕様は、メモリ容量が16GB、OSがWindows 10 Home(64bit)。搭載するデバイス・インターフェイスはMini DisplayPort×2、HDMI×1、1000BASE-T LAN、IEEE 802.11ac無線LAN、Bluetooth 4.2、USB 3.1×1(Thunderbolt 3共用)、USB 3.0×4など。また、タッチパッド部には指紋センサーを備えている。
本体の重量は約3.1kgで、内蔵バッテリーでの最大動作時間は約5時間。
[撮影協力:mouse computer秋葉原ダイレクトショップ]