ニュース
液晶ディスプレイを置ける省スペースPCケース「Taku」が発売、CRYORIG製
2017年11月20日 11:11
初出日時 11/20 11:11
CPUクーラーメーカーとして馴染みの深いCRYORIGから、同社初のPCケース「Taku」が21日(火)に発売された。店頭価格は税込43,178円。
販売ショップはオリオスペック、パソコンショップ アーク、ツクモパソコン本店、ツクモeX.パソコン館など。ツクモパソコン本店ではサンプル展示が行われている。
液晶ディスプレイを載せて使える省スペース型のMini-ITXケース
TakuはMini-ITXマザーボードに対応するデスクタイプの横置き型PCケース。5月にクラウドファンディング「Kickstarter」のプロジェクトとして発表されていた製品で、今回、国内代理店のディラックが一般向けに取り扱いを開始した。
ケース上部には最大15kgまでのディスプレイを、下部のスペースにはフルサイズのキーボードを収納できるスペースが用意されており、PC占有スペースを最小限にすることが出来るという。
シャーシには引出構造を採用しており、システムトレイをスライドで引き出すことで内部パーツへのアクセスが可能。内部はコンポーネントに配慮したブロック設計により、最大280mmまでのビデオカードやSFX-L規格電源を搭載することができる。
ドライブベイは3.5インチシャドウ×1、2.5インチシャドウ×2。ケースファンは内部に92mmファンを1基搭載している。搭載可能なCPUクーラーの高さは48mm。ビデオカードは付属のライザーカードを使うことで長さ280mm、幅134mmまでの2スロットタイプを内蔵できる。
筐体はアルミ製(サンドブラスト仕上げ)で、木製の脚が装着されている。カラーは外装がシルバー、内部がブラック。本体サイズ(W×H×D)は570×142×310mmで、重量は5.3kg。
[撮影協力:ツクモパソコン本店]