ニュース
液晶キー×32個のショートカットキーボード「Stream Deck XL」が店頭入荷
2019年9月9日 07:05
Elgatoブランド(CORSAIR)の液晶キー搭載キーボードの最新モデル「Stream Deck XL」の在庫販売が、ツクモeX.パソコン館で始まった。キーを15個から32個に増やした大型モデル。店頭価格は税抜き29,880円。
アプリケーションの起動やアプリ内でのショートカット機能を割り当て可能
Stream Deck XLは、カラー液晶パネル内蔵キーを搭載したUSB 3.0接続キーボード。2018年3月に登場した「Stream Deck」の大型版で、キーの数が15から32に増え、より多くの機能を割り当てることができるようになった。
なお、これらのほか、6個のキーを搭載した小型版「Stream Deck Mini」が2018年10月に発売されている。
各キーには、アプリケーションの起動や、アプリ内でのショートカットといった機能を割り当てることが可能。内蔵の液晶パネルにアイコンなどの画像を表示することで、どんな機能を割り当てたかなどを視認しやすくすることができる。キーへの機能や画像の割り当ては専用ソフトで行なう。
また、付属のマグネットスタンドにStream Deck XLを立てかけて使うこともできる。スタンドには滑り止め処理が施されている。
サイズは182×112×34mm。重さは410g。USBケーブルは着脱可能。付属品はマグネットスタンド、USBケーブル(USB Type-C-Type-A)。対応OSはWindows 10、macOS 10.13以降。
【Elgato Stream Deck XL Trailer】
[撮影協力:ツクモeX.パソコン館]