ニュース
Antecの白いミドルタワー「DP501 White」が発売、120mmファンを計4基搭載
2019年11月9日 08:05
フロントパネルにアドレス指定型RGB LEDを備えたAntecのゲーミングPCケースにホワイトモデルが登場、「DP501 White」が発売された。店頭価格は税抜き8,100円。
120mmファンを計4基標準搭載、RGB LEDファン制御用のコントローラもあり
これは、左サイドパネルに強化ガラスを採用したミドルタワーPCケース。6月に登場した「DP501」のカラーバリエーションモデルで、マザーボードを取り外すことなくバックプレート付きのCPUクーラーを装着できる大型のカットアウトや裏配線に便利なケーブルホール、配線スペースが用意されており、組み立てやケーブル処理がし易いつくりになっている。
マザーボードベース部分には最大6基のRGB LEDファンを接続できる専用コントローラを搭載しており、ケース上部のスイッチを操作することでフロントパネルに搭載されたRGB LEDとともに制御が可能。各社の対応マザーボードを接続すれば、連携したイルミネーションを楽しむこともできる。
本体サイズは443×210×484mm、重量が約5.57kg。対応マザーボードはATX、microATX、Mini-ITX。ドライブベイは3.5インチシャドウ×2、2.5インチシャドウ×4。拡張カードスロットは7基。
冷却ファンは標準でリアに白色LED搭載の120mmファンを1基と、フロントにLEDを搭載しない120mmファンを3基装備している。ファンの最大搭載数は、フロントが120mm×3/140mm×2、トップが120mm×2/140mm×2、リアが120mm×1。水冷ラジエーターの最大サイズはフロントが360mm、トップが280mm、リアが120mm。そのほかのPCパーツの対応サイズは、ビデオカードが長さ360mmまで、CPUクーラーが高さ165mmまで、ATX電源が160mmまで。
販売ショップはツクモパソコン本店、パソコンショップ アーク。
[撮影協力:ツクモパソコン本店]