ニュース

PCIe 4.0対応のM.2 SSD×4増設カード「HYPER QUAD M.2 CARD」がASRockから

HYPER QUAD M.2 CARD

 4枚までM.2 SSDを搭載できるASRockのPCIe 4.0 x16カードがASRockから登場、「HYPER QUAD M.2 CARD」が発売された。

 店頭価格は税込12,980円。

最大4枚のM.2 SSDを搭載できる拡張カード、PCIe 4.0に対応

 HYPER QUAD M.2 CARDは、PCIeスロットを用いてPCにM.2 SSDを増設するための拡張カード。4枚までのM.2 SSDを装着し、PCIeカード型ストレージとして使用することが可能で、AMD TRX40/X399マザーとIntel X299マザーでは、ブート可能なRAIDストレージを作成できるとしている。

 カードには、基板に対して4基のM.2スロットを斜め(45度)に配置する「ライトトレース形状設計」が採用。配線を短くするために最適化した設計といい、これによりM.2スロットに十分な電流を供給し、最大限の性能と安定性を提供するという。また、基板上には冷却ファンの速度を調整できるスイッチが装備されている。

 カードのインターフェイスはPCIe 4.0 x16。ビデオカードと同様に、外部電源の供給が必要(6ピン×1)。M.2スロット(Hyper M.2)にはKey MコネクタのSSDが装着できる。対応サイズはType 2242/2260/2280/22110。付属品はM.2 SSD固定用ネジ(4個)など。

[取材協力:ツクモパソコン本店オリオスペックツクモeX.パソコン館ドスパラ秋葉原本店]