ニュース
デュアルワイヤレス接続に対応、SteelSeriesのヘッドセット「Arctis 9 Wireless」が3日発売
2021年9月2日 10:00
2.4GHzワイヤレスとBluetoothの同時使用が可能というSteelSeriesのワイヤレスゲーミングヘッドセット「Arctis 9 Wireless」が9月3日(金)に発売された。店頭価格は25,280円。
PCでゲームをプレイしながらスマートフォンでチャットができるヘッドセット
Arctis 9 WirelessはPCやゲーム機とワイヤレスで接続するオーバーヘッド型のヘッドセット。付属のUSBトランスミッター(2.4GHzワイヤレス)とBluetoothを同時に使用する「デュアルワイヤレス」に対応しているのが特徴だ。
デュアルワイヤレスでは2.4GHzワイヤレスとBluetoothとで2つの音声ソースを同時にストリーミングできるといい、具体的にはPCでゲームをプレイしながらスマートフォンでチャットをする、といったことが可能という。また、2.4GHzワイヤレスでは音声の「ラグフリー」を実現したとしている。
サラウンドサウンド機能として「Arctisサウンドスケープ」とDTS Headphone:X 2.0が搭載。また、マイク「Arctis ClearCast」はノイズキャンセリング対応で、通話サービスのDiscordの認証を受けているという。マイクは左イヤーカップに収納可能。
付属のUSBトランスミッターは、いわゆるドングルではなく円形ユニットにUSBケーブルが付いたもの。ユニットには「PC/Playstation Mode」の切り替えスイッチのほか、2つの3.5mmジャック「Line Out」「Game In」も装備されている。
Bluetoothバージョンは4.1。バッテリー寿命は20時間。充電は本体のMicro USB端子で行なう。対応環境はPC、Mac、PlayStation、Nintendo Switchなど。USB充電ケーブルも付属する。
[取材協力:ツクモeX.パソコン館]