ニュース
ASRockのベアボーン「DeskMeet」発売、5万円切りのVRヘッドセット、ジャニーズチケットの申し込み期間終了でAndroid 10スマホの問い合わせ落ち着く、AKRacingの4K有機ELモニター ほか
秋葉原の気になるニュース(6月20日~26日分)
2022年6月27日 08:05
先週の気になる記事をピックアップ。
「MSI×EVANGELION e:PROJECT」コラボのゲーミングPC、TSUKUMOで展示スタート
TSUKUMOの「G-GEAR Powered by MSI X EVANGELION e:PROJECT ゲーミングPC」が近日発売される予定だ。製品は7月上旬出荷予定で、価格は281,800円。ツクモeX.パソコン館では実機展示が始まっている。(続きを読む)
グラボも積めるASRockベアボーン「DeskMeet」が発売、Intel用とAMD用の2モデル
ビデオカードの増設にも対応したASRockのPC自作キット2製品「DeskMeet B660」「DeskMeet X300」が発売された。店頭価格は順に37,950円、30,690円。(続きを読む)
5万円切りのVRヘッドセット「Pico Neo3 Link」が発売、PC接続/スタンドアロン両対応
5万円を切るコントローラーつきVR HMD「Pico Neo3 Link」(型番A7H10)の販売が24日(金)から始まる。スタンドアロン、PC接続両対応で、店頭価格は49,280円。(続きを読む)
ゲーミングNUC「Dragon Canyon」にCore i7-12700搭載モデル、ビデオカード増設に対応
開発コード名「Dragon Canyon」のゲーミングPCキット「Intel NUC 12 Extreme Kit」に新モデルが登場、Core i7-12700を搭載した「NUC12DCMi7(RNUC12DCMi70000)」が発売された。価格は188,000円。(続きを読む)
AKRacingの26.9型4K有機ELモニター「OL2701」が24日発売、実機展示スタート
国産有機ELパネルを採用したAKRacingブランドの26.9インチディスプレイ「OL2701」がテックウインドから6月24日(金)に発売される。店頭価格は298,000円。パソコン工房 秋葉原BUYMORE店では実機展示が始まっている。(続きを読む)
Android 10スマホの問い合わせ落ち着く、ジャニーズチケットの申し込み期間終了で。安価なモデルは在庫枯渇
イオシスで急増したAndroid 10スマートフォンの問い合わせですが、20日(月)午後から急に減少。(続きを読む)
「TAMASHII NATIONS STORE TOKYO」が23日に移転オープン、場所はガンダムカフェの跡地
BANDAI SPIRITSの直営ショップ「TAMASHII NATIONS STORE TOKYO」が、23日(木)にリニューアルオープン。(続きを読む)