ニュース
ADATAのゲーミングマウス「XPG ALPHA」が発売、接続方法の違いで2種類
2022年7月9日 12:30
ADATAのゲーミングブランドXPGからゲーム向けマウスが2種類登場、有線モデルの「XPG ALPHA(ALPHA-BKCWW)」と無線モデルの「XPG ALPHA ワイヤレス(ALPHAWL-BKCWW)」が発売された。店頭価格は順に5,980円、9,020円。
6つのプログラム可能なボタンやイルミネーション機能を備えたゲーム向けマウス
これらは、最高解像度16,000DPIのPixart PAW3335光学センサーを搭載したゲーム向けマウス。無線モデルではBluetooth・2.4GHz無線接続・USBケーブルで接続を可能としている。バッテリー動作時間は最大60時間。
6,000万回のクリック耐性を持つというプレミアムオムロンスイッチを採用。また、最大6つのプログラム可能なボタンも備えている。
このほか、同社の「XPG PRIME ソフトウェア」経由で、ボタン設定やDPIの調整、ライティング効果の調整などが可能となっている。
本体サイズ(D×W×H)は共通で128×78×40mm。重量は有線モデルが78g(±5g)、無線モデルは98g(±5g)。USBケーブル長は1.8m。保証期間は2年。
[取材協力:パソコンショップ アークとパソコン工房 秋葉原BUYMORE店]