ニュース

ASUSのゲーミングスマホ「ROG Phone 8」が発売、シリーズ初のおサイフケータイ対応

「ROG Phone 8シリーズ」

 おサイフケータイ対応でデュアルセルバッテリーのASUS製スマートフォン「ROG Phone 8シリーズ」が発売。

 ラインアップは3製品4モデル。メインメモリが24GB LPDDR5X、記憶装置容量が1TBの「ROG Phone 8 Pro Edition」、メインメモリが16GB LPDDR5X、記憶装置容量が512GBの「ROG Phone 8 Pro」、メインメモリが16GB LPDDR5X、記憶装置容量が256GBの「ROG Phone 8」。カラーはファントムブラックとレベルグレー(ROG Phone 8のみ)。価格は159,800~219,800円。

可変リフレッシュレート対応のディスプレイやデュアルセルバッテリーを搭載したハイエンドスマホ

 ROG Phone 8シリーズは、6.78型LTPO AMOLEDディスプレイ(1~120Hz、最大165Hz、2,400×1,080ドット)、Qualcomm Snapdragon 8 Gen 3、Android 14(ROG UI)を搭載したスマートフォン。

 ROG Phone史上初、おサイフケータイとQi規格のワイヤレス充電に対応したという製品。Qualcomm Snapdragon 8 Gen 3、最大24GBのメモリ、1TBのストレージ(UFS 4.0)を搭載し、比類のない卓越したパフォーマンスを発揮するとしており、「ゲーミングノートPCに匹敵する超高性能」とアピールしている。

 大容量デュアルセルバッテリーを搭載するというのも売り。バッテリー駆動時間はWi-Fi通信時が約15.9時間など。連続待受時間は約342時間(5G)/約376時間(LTE)/約287時間(3G)。バッテリー充電時間は約39分。バッテリー容量は5,500mAh。

 ROGならではの強力な冷却技術を詰め込んだというGameCool 8冷却システムを搭載する。SoCを全方位から冷却するという「360° SoC Cooling System Gen 2」を採用し、熱効率が先代モデルに比べて22%向上したという。

 ソフトウェア面については、ゲームのパフォーマンスを最大限に高めるための統合管理アプリ「Armoury Crate」、ゲームプレイで便利な計26個のアシストツールを使用できる「Game Genie」機能を搭載したとしている。ゲームをバックグラウンドで実行するバックグラウンドモード、ゲーム内のテキストデータをキャプチャーできるAI Grabberなどの機能が使用可能とのこと。

 ディスプレイについては、非常になめらかで鮮明な映像と、画面占有率94%の狭額縁ベゼルによって、スマートフォンとは思えないほどの圧倒的な映像美でゲームや動画鑑賞を楽しむことができるとしている。また、LTPO技術を活用した可変リフレッシュレート(1~120Hz)に対応し、用途に合わせてリフレッシュレートを自動最適化することで、消費電力の大幅な削減が可能という。

 サウンド面については、デュアルスピーカー内蔵で、スマートフォンとは思えないほどの大迫力ステレオサウンドを実現したという。また、空間オーディオ技術のDirac Virtuoによる立体的な3Dサウンドと、ハイレゾ対応による原音に忠実なサウンド再生が可能としている。ほか、aptX Adaptive、aptX Losslessに対応する。

 広角カメラには電子式手ブレ補正機能と光学式手ブレ補正機能を搭載し、綺麗で滑らかな動画や静止画を撮影可能としている。ライトトレイルモードを使用すれば、プロ級の写真を気軽に撮影できるという。

 また、ROG Phone 8 Pro 2モデルは、カスタマイズ可能な341個のミニLEDを使用したというAniMe Visionを本体背面に内蔵する。AniMe Visionには時計や天気、バッテリー残量などを表示でき、細かくデザインしてカスタマイズすれば、文字やアイコンなどのアニメーションを自由自在映し出すことも可能とのこと。

 ROG Phone 8シリーズ専用アクセサリとして、外付けクーラーユニットの「AeroActive Cooler X」などが用意される。ROG Phone 8 Pro EditionにはAeroActive Cooler Xが付属する。

 AeroActive Cooler Xは、先代モデルに比べてさらに軽く、コンパクトになったといい、冷却チップ部分の面積が2.6倍大きくなり、より広範囲を冷却できるようになったという。また、デュアルボタンにゲームの操作を割り当てることで、まるでゲームパッドで操作しているかのような快適な操作性と、触覚フィードバックを可能にするとしている。

 サイズは高さ163.8×幅76.8×奥行き8.9mm。質量は225g。インターフェースはUSB Type-C×1(USB 2.0)、USB Type-C×1(USB 3.1)、nanoSIMスロット×2、マイクロホン/ヘッドホン・コンボジャック×1。

 ROG Phone 8 Pro Editionの主な付属品は、USB ACアダプターセット、SIMイジェクトピン、Aero Case、AeroActive Cooler X、トラベルポーチ、ユーザーマニュアル(兼製品保証書)。

 ROG Phone 8 ProとROG Phone 8の主な付属品はUSB ACアダプターセット、SIMイジェクトピン、クリアケース、ユーザーマニュアル(兼製品保証書)。