ニュース

シザースイッチ採用の超薄型キーボード「Keychron B1 Pro/B6 Pro」が登場、価格は6,930円から

1回の充電で最大1,200時間動作

Keychron B1 ProとKeychron B6 Pro

 シザースイッチ採用、軽量、超薄型と謳われたキーボード「Keychron B1 Pro」(以下「B1 Pro」と表記)、「Keychron B6 Pro」(以下「B6 Pro」と表記)が登場した。B1 Proはテンキーレス。B6 Proはフルサイズとされている。

 本体カラーはホワイトとブラックの2色で、それぞれJIS/US配列モデルが用意されている。店頭価格はB1 Proが6,930円、B6 Proが7,810円。

2.4GHzワイヤレス、Bluetooth、有線接続に対応した薄型キーボード

 B1 ProとB6 Proはシザースイッチ採用、軽量、超薄型と謳われたキーボード。「425g超軽量デザイン」のB1 Proはテンキーが無く、「623g超軽量デザイン」のB6 Proはフルサイズとされている

 2.4GHzワイヤレス、Bluetooth、有線モードに対応し、スマートフォン、タブレット、PC、Macに簡単に接続できるとしている。また、2.4GHzワイヤレス接続は、1,000Hzの高速ポーリングレートを備えるなどとし、優れたパフォーマンスを発揮するとしている。

 充電中でも使用でき、最大1,200時間(1日5時間の使用で約8ヵ月)の連続バッテリー寿命で、途切れることなく使用できるという。また、Keychron Launcherウェブアプリを使えばキーのリマッピング、マクロ、ショートカットなどが簡単にできるとのこと。

 Windowsとの互換性を保ちながら、Macレイアウトを提供するという。Keychron Launcherウェブアプリを使用してMacおよびWindowsデバイス用のキーマップを設定できるなどとしている。また、fn + shiftを使えば、絵文字を簡単に呼び出せるとのこと。

 コンケーブ(凹型)キーキャップが正確な入力と快適なタイピングを実現するとしている。指に自然にフィットするデザインで、ミスを減らし、効率を高めるという。

 シリコン製保護カバーが付属するとしている。各キーは完璧にフィットするように個別に成形されており、タイピング体験を向上させるという。また、洗って繰り返し使えるなどとしている。

 「人間工学に基づいたサポート」とも謳っている。チルト角3.2度、厚さ5.2mmの超薄型の一体型ボディで、タイピング時の安定性を確保し、長時間のタイピングでもぐらつかず疲れにくいのが特徴という。

 内容物はキーボード、Type-Cケーブル、Type-A to Type-Cアダプター、Type-A 2.4GHz レシーバー、シリコン製保護カバー。

[取材協力:パソコンショップ アーク]