ニュース

新規格「CUDIMM採用」のDDR5-8800メモリがv-colorから、24GB×2枚

 CUDIMM採用のv-colorのメモリーであるManta XFinity RGB「DDR5 RGB O CUDIMM」モデルが登場した。

 容量24GB×2枚セットで、カラーはBlack+Gold、Black+Silver。店頭価格は51,880円。

CUDIMM採用のDDR5-8800メモリ、Intel Z890マザーに最適化

 Manta XFinity RGB「DDR5 RGB O CUDIMM」モデルは、新規格「CUDIMM(Clocked Unbuffered Dual Inline Memory Module)」を採用し、Intel Z890チップセットマザーに最適化したというDDR5-8800メモリ。レイテンシーは42-56-56-134。定格電圧は1.45V。

 CUDIMMは、DIMMにクライアントクロックドライバー(CKD)を搭載し、システムの状態に基づいてクロック周波数と電圧を動的に調整するというもの。消費電力を低減し、安定性が向上するとし、従来の非搭載DDR5モジュールから、さらなる高速化を実現したとしている。

 独自のヒートシンク設計を取り入れているといい、ヒートシンク本体に立体的な加工を施し、メモリとの密着性を高め、冷却性を向上したという。また、熱伝導率2.5W/mKを発揮する放熱パッチを採用し、放熱性を高めることで、全体で約2~5%の温度低下を実現したとしている。

 「特許取得のRGBデザイン」も特徴としている。RGB LEDバーがヒートシンク上部に挟まるように備えられているといい、点灯時には色鮮やかなRGBライティングの光を放つなどとしている。

 製品寸法はL133×W7.7×H43mm。

[取材協力:パソコン工房 秋葉原パーツ館]