ニュース

幻のシューティング「P-47 II MD」が13日発売、メガドライブ実機で店頭デモ中

(3/13 20:34更新)販売スタート。
初出日時 3/10 9:05

 時勢により発売中止となったというメガドライブ対応シューティング「P-47 II MD」が、13日(木)に発売。店頭価格は8,800円。

 BEEP 秋葉原店では、メガドライブ実機を使った店頭デモが行われているほか、家電のケンちゃんではGENESIS NOMADを使ったオートデモが行われている。

アーケード版「P-47」をベースにゲームシステム、武器、ステージ、ボスを一新

 P-47 II MDは、世界大戦がモチーフの架空戦記ミリタリーシューティング。1990年にジャレコが開発し、完成したものの時勢により発売が中止となった作品という。

 「ジャレコが当時極秘に開発していたMD用ソフト「P-47Ⅱ FREEDOM STAR」」「発売中止になった幻のタイトルが35年の時を経て今蘇る」と謳っている。ハードの性能を活かした多重スクロールで魅せるステージ演出、戦艦「YAMATO」や空中空母「AKAGI」といった巨大兵器とのボス戦など見どころも満載としている。

 「ただの移植に留まらない」とも謳っている。1988年のアーケード版「P-47」をベースとしながらも、ゲームシステム、武器、ステージ、ボスを一新したといい、「まさにMD専用のスペシャルバージョンとも呼べる内容」としている。

 ジャンルはシューティング。対応機種はMD。プレイ人数は1人。

プロモーション映像

[取材協力:BEEP 秋葉原店家電のケンちゃん]