ニュース
Razerの薄型ゲーミングキーボード「BlackWidow V4 Low-Profile HyperSpeed」が5日発売
2025年9月4日 13:05
Razerのロープロファイルゲーミングキーボード「BlackWidow V4 Low-Profile HyperSpeedシリーズ」が9月5日(金)に発売される。
キー配列(US配列・日本語配列)、サイズ(フルサイズ・テンキーレス)、スイッチ(グリーン・イエロー・オレンジ)の違いで計9製品が入荷している。価格はフルサイズモデルが33,880円、テンキーレスモデルが28,880円。
マルチファンクションローラーやコントロールボタンを搭載した薄型ゲーミングキーボード
BlackWidow V4 Low-Profile HyperSpeedシリーズはRazer Low-Profile Mechanical Switchesを搭載したキーボード。同スイッチの搭載により、素早く正確なアクチュエーション、満足感のある打鍵感などを実現するとしている。同スイッチは今回初めて採用されるという。
スイッチは、Razerのグリーン(クリッキー)、イエロー(リニア)、オレンジ(タクタイル)の各スイッチのロープロファイル仕様。独自の円形ステムウォール構造を採用し、また、最大8,000万回のキーストロークに耐える設計で、競技シーンにも対応するとしている。
製品では耐久性と精密さを追求したとしている。高品質の5052アルミニウム合金製トップケース、二重の防音フォーム、潤滑済みスタビライザー、スチールプレートが搭載される。また、高さ18.5mmのフロント設計と傾斜した筐体が、ニュートラルな手首のポジションを維持するという。
ワイヤレス技術のRazer HyperSpeed Wirelessが搭載。超高速2.4GHz接続と最大1000Hzのポーリングレートにより、遅延のない快適な操作を実現するとしている。また、最大3台のBluetoothデバイスの同時接続が可能。バッテリー駆動時間は省電力モード使用時で最大980時間。
[取材協力:TSUKUMO eX.とツクモパソコン本店]