ニュース
Haswell版Xeon搭載でファンレス仕様のPCが発売
(2014/3/12 23:00)
(3/15 15:59更新)販売を確認。
Haswell版Xeonをファンレスで搭載したオリオスペックのショップブランドPC「HM568-Xeon-E3-V3」が発売された。Xeon E3-1230Lv3などを搭載した標準構成モデルの価格は155,400円(BTO対応)。
TDP 45WまでのXeonに対応、拡張スロットはマザーの直下にあり
この製品は、ファンレスタイプの小型Mini-ITXケースに、ASUSのC222チップセット搭載Mini-ITXマザーボード「P9D-I」などを組み込んだ同店オリジナルのPC。
PCケースは上面と側面に放熱用のフィンが装備されたもの。高さを抑えた小型ケースながら、背面の下部に拡張カードスロットを1基備えているのも特徴だ。電源は4ピンタイプのACアダプタを使用する。
ただし、拡張スロットはマザーの直下にあり、スペースも狭いため、発熱量の多いカードや厚みのあるカードは装着できないと見られるので要注意。
標準構成モデルの主なスペックは、Xeon E3-1230Lv3(TDP 25W)、メモリ4GB、SSD 80GB。PCケースとマザーボード以外は変更が可能で、XeonについてはTDP 45W以内のモデルから選択できる予定という。
[撮影協力:オリオスペック]