ニュース
VRの体験イベント「G-Tune × AMD OcuFes 2015夏」が24日に開催
(2015/8/21 20:20)
VRをテーマにした「G-Tune × AMD OcuFes 2015夏」が、24日(月)にベルサール秋葉原 2Fで開催予定だ。同日開催される「アキバ大好き!祭り」のブース内で行うという。実施時間は12:00~18:00で、入場は無料。なお、13歳未満はHMDによるVR体験はできないとのこと。
これはVRの体験やVR作家による作品発表の場を設けることでVR文化の加速を目指すというイベント。
会場ではOculus Rift製品版の推奨環境や「Radeon R9 Fury X」を搭載したPC、Windows 10搭載PCなどを用意、手持ちのVRコンテンツの動作チェックができるほか、出展メーカーや個人参加者が作成したVRアプリの展示などが予定されている。
フロアは展示内容別に全年齢(ハコスコ、非VR展示)、R13(13歳以上、2眼HMD体験)、実験(13歳以上自己判断※セクシャル含む)という3つのゾーンに分かれている。
出展タイトルの一例を挙げると、全年齢ゾーンは恐竜戯画(360°体験型恐竜アトラクション)、ドローン+FPVなど、R13ゾーンはBLAST BUSTER(宇宙空間360°シューティング)、VR「蟲姫」(ホラー漫画「蟲姫」のVR動画)、Hoculus(Oculus Riftを使用したホラーゲーム)、戦艦大和バーチャルリアリティ復元計画(実物大の戦艦大和をVR空間に復元)など、実験ゾーンはカスタムメイド3D2(眼前メイドさんを創造2&ダンス鑑賞)、Spatial Jockey(ダンスミュージックとヴァーチャルリアリティ)、抱きしめTuneちゃん(抱きしめ体験)など。
[Amazonで購入]
: