【 2001年7月14日号 】

デスクトップ版“Tualatin”の1.13GHzがデビュー、1.2GHzは展示のみ

Pentium III 1.13A GHzPentium III 1.13A GHz
Pentium III 1.13A GHzPentium III 1.13A GHz
Pentium III 1.13A GHzPentium III 1.13A GHz
Pentium III 1.13A GHzPentium III 1.13A GHz

 デスクトップ向けTualatinがついにアキバに登場だ。先週、先々週と登場したTualatinはサーバー向けの「Pentium III-S」のバルク品だったが、今週登場したのは動作クロックが1.13GHz(FSB 133MHz、内部倍率8.5倍)のデスクトップ向け「Pentium III」のリテールパッケージ品。CoppermineコアのPentium IIIと区別するためか、動作クロックの末尾に「A」を付けた「Pentium III 1.13A GHz」という名称になっている。実売価格は34,300円~38,000円(詳細は「今週見つけた新製品」参照のこと)。

 TualatinコアのPentium IIIには、先週、先々週に登場したL2キャッシュが512KBのサーバー版「Pentium III-S」のほか、デスクトップ版、モバイル版などがラインナップされているが、今週アキバに登場したのは256KBのL2キャッシュを搭載したデスクトップ版で、名称はCoppermineコアと同じ「Pentium III」だ。Intel製CPUの場合、異なる仕様で同一クロックのCPUが存在するといった場合には、両者の区別が付くように後発CPUの動作クロックの表記を変えるという手法を取ってきた(例えばPentium III 600MHzの場合、Pentium III 600MHzとPentium III 600E MHzといった具合)。CoppermineコアのPentium IIIには1.13GHzモデルが存在しているため、それとの区別を図るために「1.13A GHz」という表記になったものと見られる。

 Pentium III 1.13A GHzのCPUパッケージ形状はFC-PGA2で、外観はPentium III-SやFC-PGA2版Pentium IIIとほとんど変わらない。リテールパッケージ品ということでCPUクーラーが付属しているが、これもFC-PGA2版Pentium IIIのものと同一品のようだ。製造プロセスはPentium III-Sと同じ0.13μmだが、コア電圧についてはPentium III-Sの1.45Vより若干高い1.475Vになっている。もちろん、使用に際してはBステップのi815EPといったTualatin対応チップセットを搭載したマザーボードが必要になる。なお、箱側面にあるシールには「FOR UNI-PROCESSOR SYSTEMS ONLY」とあるため、現在のデスクトップ版TualatinではDual構成での運用は不可である可能性が大なので要注意だ。

 Pentium III 1.13A GHzは、L2キャッシュ容量こそCoppermineコアと同容量の256KBだが、最新のTualatinコアであることから、オーバークロック耐性などのマニアックな点でパワーユーザーの注目を集めそうだ。また、コア電圧がCoppermineコアよりも低い1.475Vであるため、動作時の発熱の低さに期待する向きもあるだろう。これらにメリットを見出せる(もちろんオーバークロック化については保証外だが)ユーザーであれば、CoppermineコアのPentium III 1.0GHzに比べて少々価格が高くとも納得できるかもしれない。

 なお、デスクトップ向けTualatinの1.2GHzももうじき登場する模様だ。入荷時期などは明らかされていないものの、OVERTOPクレバリー3号店PCiN秋葉原は1.2GHzのサンプル品を展示し始めている(ただしOVERTOPは途中で中止している)。

□Pentium III Processor for the PGA370 Socket at 1.13A to 1.20GHz on 0.13 micron process Datasheet
http://developer.intel.com/design/pentiumiii/datashts/249765.htm
【2001/6/30】“Tualatin”コアを採用した最新型サーバー向け「Pentium III-S」がデビュー
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20010630/pentiumiii-s.html

 (Intel Pentium IIIシリーズ)

[撮影協力:LAOX PC・DO SHOPOVERTOPクレバリー3号店USER'S SIDE本店]


[前の記事]: Xeonのリテールパッケージ発売、新構造のCPUクーラーに注目
[次の記事]: 今度はABITから“白いマザーボード”が登場、なぜか香りつき?

[ Back ]戻る  

Copyright (c) 2001 impress corporation All rights reserved.
E-Mail:akiba-pc-info@impress.co.jp