|  | 
※このページにおける価格などは、Watch編集部が各ショップ店頭での表示を独自に調査したものです。
 この価格で販売されることを保証するものではありません。
 実際の販売価格は変動しますので、購入時に各ショップ店頭にてご確認ください。
| 【ケースの新製品】 | |||||||||
| メーカー/製品名 | 価格(円) | ショップ | 備考 | ||||||
| ケース | |||||||||
| |●オウルテック OWL-PC60ZII (アルミ製ATXケース,400W,Pentium 4対応 ,前面コネクタ付き) | 30,500 | OVERTOP | |||||||
| 34,799 | TSUKUMO eX. | 4F | |||||||
| 34,799 | ツクモ ケース王国 | ||||||||
| 
 オウルテックブランドのアルミ製ATXケースの新モデル。 全体が白色に塗装されているのが主な特徴。  搭載電源は400WのPentium 4対応タイプ。 [撮影協力:OVERTOP] | |||||||||
| |●ElanVital B-7F/P4 (FlexATXケース,160W電源 ,Pentium 4対応) | 7,900 | コムサテライト2号店 | |||||||
| 
 ElanVital製の新型FlexATXケース。 LowProfileタイプの製品だが、付属のライザーカードを併用することで通常サイズ×1とLowProfileサイズ×1の2つのPCIスロットを利用できる。 製品ラインナップは白色モデルと黒色モデルの2タイプ。  コムサテライト2号店では、「マザーボードの配置によっては、ライザーカードとPentium 4の純正CPUクーラーなどが干渉する場合がある」という注意書きつきで販売している。 [撮影協力:コムサテライト2号店] | |||||||||
| |●COMSCOM IMPERIAL(ブラック) (ATXケース,側面コネクタ/温度メーター付 ,300W,Pentium 4対応) | 8,480 | DOS/Vパラダイス秋葉原2号店 Prime館 | |||||||
| 
 5個のLEDでケース内温度を示すレベルメーターをフロントパネルに備えたATXケース「IMPERIAL」のブラックモデル。 温度センサー連動のケースファンを強制的に高速回転させる「Turbo cooling」スイッチがある点や基本構造、デザインなどは従来モデルと同じ。 フロントパネル側面部のコネクタはUSBとIEEE-1394で、新たにIEEE-1394コネクタが追加されている。 □関連記事 [撮影協力:DOS/Vパラダイス秋葉原2号店 Prime館] | |||||||||
| |●グロウアップ・ジャパン SMART TABLE (露出型ATXケース,電源なし) | 24,800 | USER'S SIDE本店 | |||||||
| 
 グロウアップ・ジャパン製の露出型ATXケース。  玄人志向 SEIGI-1GOU/2GOUなどと同じ「テスト用の台」というコンセプトの製品だが、サーバー向けマザーボードが設置できるようにより大型化されているほか、「上面が全て緑色の絶縁シートで覆われている」「ATX規格の固定用ネジ位置にプッシュボタン状の部品を配し、置くだけでマザーボードが固定できるようになっている」「拡張カードなどを置いておける絶縁シート付きの小物入れが用意されている」などといった特徴がある。 もともと同社のサポート部門用に設計した製品だそうで、USER'S SIDE本店では、しばらく前から店頭デモ用機材として使用している。 □関連記事 [撮影協力:USER'S SIDE本店] | |||||||||
| [↑前のジャンル]: | 電源 | 
| [↓次のジャンル]: | PC自作キット | 
| Copyright (c) 2002 impress corporation All rights reserved. | 
![[Back]](../../map/image/back.gif) ジャンル一覧に戻る
ジャンル一覧に戻る