|  | 【 2009年7月11日号 】 | 
| 高速タイプのeSATA-SSD発売、170MB/s | 
 高速タイプのeSATA-SSDがPhotoFastから発売された。公称転送速度はリード170MB/s、ライト100MB/s。容量は32GBと64GBの2タイプ。実売価格は19,800円〜33,800円(詳細は「今週見つけた新製品」参照のこと)。    - eSATA接続のSSDはすでにいくつか発売されているが、いずれも転送速度はリード90MB/s前後。最近の高速SSDと比肩できる高速品はこれまで無かった。 - 今回の製品は、他のeSATA-SSDよりやや大振りな筐体だが、それでもSATA-SSDよりは十分小型。電源はeSATA経由、あるいはUSB経由で供給を受ける仕組み。 - 接続インターフェイスとしてはeSATAのほかUSBにも対応しているが、速度については「eSATA接続時とは異なる」とされるのみ。具体的な速度に関しては記載が無い。 - □製品情報 
 http://www.photofast.co.jp/esata.html- □関連記事 
 【2009年1月31日】電源供給付きのeSATAコネクタが登場、マザーボードとSSDが発売に
 http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20090131/etc_asrock.html  - Palit GTS250 GREEN - [撮影協力:ドスパラ秋葉原本店]