|  | 【 2009年12月26日号 】 | 
| Windows Home Serverのイベント実施、最新「PP3」をアピール 窓辺ななみと改造バカのTwitter対談も | 
 Windows Home Server(以下WHS)の最新アップデートモジュール「Power Pack 3」(以下PP3)のリリースを記念したイベント「Windows 7×Windows Home Server Great Together Festa」が23日(水)にカフェ ソラーレ リナックスカフェ秋葉原店(ブロックD2-[e2])で実施された。  - メインテーマは、「Windows 7との連携機能が追加された」というPP3の紹介と、OSとの親和性が高いバックアップ機能やリモートアクセス、メディア共有の手軽さなどをウリとするWinodws Home Serverそのもののアピール。今のところ広く普及しているとは言い難いWindows Home Serverだが、会場はヘビーなWHSマニアで満員状態。各セッションの内容も、それを意識した濃いものだった。 - また、Twitterが大きく活用されていたのも興味深い点。Twitter上で会話スレッドをまとめるキーワード「ハッシュタグ」として「#WHSJPevent」を告知したほか、来場者プレゼントや会場実況、さらにはセッション内でTwitterを使った対談まで行われた。 フォトギャラリー
 7の出荷数は4日でVista 1年分?
 窓辺ななみのtype P? ほか  
 Windows 7は発売4日でVista 1年分を出荷したとのこと(マイクロソフト) 
 パッケージ製品過去最高の発売日販売数 
 10月のPC販売数は昨年の20%増し 
 イベントを見に来た@akiba_ten_M氏が持っていた、窓辺ななみデザインのVAIO type P。自作の改造PCで、店頭展示も計画中。 
 キートップ全てにカッティングシートが貼られている 
 キー刻印も自作したとのこと。- ←前ページ - □Windows Home Server 
 http://www.microsoft.com/japan/windows/products/winfamily/windowshomeserver/default.mspx- □関連記事 
 【2009年4月25日】Windows Home Server PP2記念イベント開催、Windows 7は秋?
 http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20090425/etc_msev0.html  - Thermaltake