2017年9月5日 08:05
学生時代に「うる星あんず」のペンネームでゲーム業界で活躍されていた、株式会社マトリックス代表取締役 大堀康祐氏との対談の最終回をお届けします。
今回は、大堀氏の考える『マッピー』の魅力と、大堀氏が所長として活動している「ゲーム文化保存研究所」について伺いました!
『マッピー』の魅力は軽妙なサウンドにアリ!なんと作曲者がのちに大堀氏の上司に!
[忍者増田](以下、忍増):大堀さんが思う『マッピー』の魅力をお聞かせください。
[大堀康祐](以下、大堀):大野木宣幸さんの、頭に残る軽快なサウンド……ですね。大野木節が効いています。また、初期ゲーム業界では珍しいタイアップものというところも魅力でした。
[忍増]:『マッピー』のBGMはどれも素敵ですが、拙者は、特にネームエントリーの曲が好きなんです。
[大堀]:あ、ネームエントリーの曲、僕も好きですよ。あれ最高ですよね! 大野木さんのサウンドは本当に頭に残って素晴らしいです。僕は、大学在学中にサイトロン・アンド・アート社へ就職することになるのですが、実は当時の上司が大野木さんだったんです。まさにご自身で作る曲のような明るい方でした。よくオーバーオールを着ていらしたのを覚えています。
[忍増]:かつてゲーム誌で『マッピー』の大攻略を担当され、『マッピー』のサウンドに惹かれていた大堀さんが、そののちに大野木さんの部下になるというのは、とても運命的な感じがします。
[大堀]:びっくりしますよね。こんなことがあるんだ、と。サイトロン・アンド・アートに入る前は、ゲームスタジオでアルバイトさせていただいたこともあるんですけど、あのころは、遠藤さんや大野木さんに、よくナムコゲームのBGMの替え歌を教わっていたなあ。『ニューラリーX』で、「なーつのボーナス稼ぎ出せー、在庫を吐き出せラリーエックス♪」とか(笑)。
[忍増]:これ、読んでいる方に説明すると、始まりの「デデデデ デッテデ」の部分ではなく、途中の「チャーララ ララララ ラララララー、チャラララ ララララ ララーララー」の節で歌ってください。読者のみなさん、わかりますよ……ね?
[大堀]:サイトロン・アンド・アートでは、企画大堀・サウンド大野木さんで『サンリオカーニバル』というファミコンゲームを作らせていただいたのですが、そこで使われている曲も大野木節が効いていて、本当に耳に残ります。機会がありましたらぜひ聞いてみてください。
現在、アーケードゲーム文化の保存に尽力する大堀氏
[忍増]:レトロゲームといえば、最後に、大堀さんが現在所長をされています、「ゲーム文化保存研究所」について教えてください。
[大堀]:昨年、ゲーム文化保存研究所(IGCC)を立ち上げて活動しております。今、ゲームのソフトは残されているんですけど、それに付帯するようなものってなかなか残されていないと思うんです。特に、アーケードゲームに関するものはどんどんなくなっていってしまう。ゲームのプログラムだけではなく、インストラクションカードなど含めて、様々なものをきっちり残していこうと。ゲームデータ以外にも、付帯する環境、制作者のインタビューなどを含めて、一生懸命残す努力をしています。
[忍増]:今回も、研究所で保存されている『マッピー』のポスターと、定期入れ、便箋をお持ちいただきました。
[大堀]:はい。定期入れや便箋など、当時からナムコは、こういうものをグッズ展開して販売していたようです。ゲームセンターの物販コーナーみたいなところに、当時はほかにもゼンマイプーカ、プーカ帽子、プーカボールなどが売っていましたね。今後もアーケードゲームにフォーカスした情報を集約して、公開していきたいと思っています。
[忍増]:今後の活動にも期待しております。今回はありがとうございました。
『マッピー』の魅力はサウンドと語る大堀氏。当時『マッピー』のサウンドが抜きんでて優れていたというのは、増田氏との共通認識だったようです。
※次回掲載は9月下旬~10月上旬頃を予定しています。
注釈
- 大野木宣幸
ゲーム音楽作曲家。1980年にナムコ入社。『ニューラリーX』、『マッピー』、『メトロクロス』、『リブルラブル』などの音楽を手掛ける。1985年にナムコを退社、ゲームスタジオに移籍。その後、サイトロン・アンド・アートの設立に関わる。大堀氏や増田氏をはじめ、いまだ軽妙な大野木サウンドのファンは多い。 - サンリオカーニバル
1990年に発売された、サイトロン・アンド・アート開発のファミコンソフト。発売元はキャラクターソフト。サンリオのキャラクターが登場する落ち物パズルであり、1991年にはゲームボーイ版も発売された。ゲーム中で選べるBGM『あしたのてんき』は、大野木氏が作った「かーめが歌を歌ったら 明日は天気になるかしら?♪ 」という歌詞があるそうだ(大堀氏談)。
当連載の書籍版が現在好評販売中です! 過去に掲載した『パックランド』や『ディグダグ』、『いたスト』に加え、Webでは一部しか掲載していなかった『ウィザードリィ』を全文掲載。さらに、3人の対談相手からの増田氏への手紙や、書き下ろしタイトル『ウィザードリィ・外伝I』を収録! レトロゲームに関する諸々を全128ページに詰め込みました!
この連載やレトロゲームの情報をお届け!!
Facebookページ公開中
『マッピー』は今このプラットフォームで遊べる
『マッピー』を今遊ぶには?(参考価格/価格は税込表記) | |
ファミコン版(中古品) | 400円前後 |
PlayStation版『ナムコミュージアム VOL.2』(中古品) | 1,000円前後 |
PSP版『ナムコミュージアム VOL.2』(中古品) | 6,500円前後 |
ゲームボーイ版『ナムコギャラリーVOL.1』(中古品) | 900円前後 |
ゲームギア版(中古品) | 1,000円前後 |
ゲームボーイアドバンス版(中古品) | 2,600円前後 |
ニンテンドーDS版『ナムコミュージアムDS』(中古品) | 3,300円前後 |
ニンテンドー3DSダウンロード版 | 463円 |
Wii Uダウンロード版 | 463円 |
※2017年7月調べ |
増田厚(ペンネーム:忍者増田)
茨城県生まれ。漫画『ゲームセンターあらし』や『マイコン電児ラン』の影響を受け、中学2年生のときにパソコンをいじり始める。東京の大学入学と同時に、パソコンゲーム誌『ログイン』にバイトとして採用され、6年間在籍。忍者装束を着て誌面に出る編集者として認知度が高まる。その後、家庭用ゲーム雑誌『週刊ファミ通』に3年在籍したあと、フリーライターとなる。現在はおもに、雑誌やWeb、攻略本などでゲームのレビュー記事や攻略記事を執筆しつつ、ゲーム以外のライティングも。得意なゲームは、『ポケモン』、『ウィザードリィ』、『サカつく』など。