ニュース
1個で64コアのXeon Phi 7210がデモ、ファミコンソフト80本収録のゲーム機、待受30日間のスマホ、VR環境で使えるライフル型コントローラー ほか
秋葉原の気になるニュース(1月9日~15日分)
2017年1月16日 08:05
先週の気になる記事をピックアップ。
1個で驚異の64コア!Xeon Phi 7210がデモ中、LGA3647ソケット採用
1個のCPUで64コアを実現したIntelのハイエンドCPU「Xeon Phi 7210」が店頭に登場。(続きを読む)
Kaby Lake版Pentiumのミドルモデル「G4600」が登場、HT対応
Intelのデスクトップ向けCPU「Kaby Lake-S」のPentiumシリーズに、今回「Pentium G4600」が加わった。(続きを読む)
ファミコンソフトが80本収録!6,880円のゲーム機「レトロビット ジェネレーション」
往年のレトロゲームが80本も収録されたゲーム機が登場、「Retro-bit GENERATIONS(レトロビット ジェネレーション)」がトレーダー秋葉原 本店で販売中。(続きを読む)
連続待受30日間、大容量バッテリー搭載スマホ「ZenFone 3 Max」がデビュー
「1ヶ月待ち受け可能」を謳うASUSの大容量バッテリースマートフォンの新モデル「ZenFone 3 Max(ZC520TL)」が発売された。前モデルより薄型・軽量が特徴。(続きを読む)
AirPodsよりも安価な左右分離型Bluetoothイヤホン「Beat-in」が発売
左右分離型でワイヤレス仕様のBluetoothイヤホン「Beat-in」がロア・インターナショナルから発売された。充電ケース別に2モデルが用意されている。(続きを読む)