ニュース
Andorid/iPhone対応のWi-Fiプロジェクター「AIRXEL AXJ-800」が発売
2017年1月21日 06:05
バッテリー内蔵で、オフィスでもキャンプ場でも使える小型プロジェクター
AIRXEL AXJ-800は、小型軽量でスタイリッシュな外観が特徴のモバイルプロジェクター。製品パッケージには基本スペックの記載しか無く、販売しているツクモパソコン本店も「詳細は不明」としているが、親会社のヤマダ電機のショッピングサイトでは、Android/iOS端末の映像を出力する機能やWi-Fi(2.4GHz/5GHz)への対応がうたわれている。表示できる最大解像度は720P(1,280×720ドット)で、表示サイズは最大120インチ、HDMI接続に対応している。
本体サイズは140×156×18mmで、重量は400g。バッテリー内蔵で充電にかかる時間は約3時間。満充電から通常モードで約2時間、節電モードで約4時間の動作が可能となっている。その他のスペックは、輝度が330ルーメン、アスペクト比が16:9。光源はLEDで、寿命は約30,000時間。1Wのモノラルスピーカーが内蔵されている。
付属品はACアダプターと電源ケーブル。