ニュース
マウスのスティックPC「m-Stick」にCPU強化版、冷却ファン内蔵
標準時の消費電力も低下
2017年4月18日 18:58
マウスコンピューターブランドのスティック型PC「m-Stick MS-CH01FV2」が登場、mouse computer秋葉原ダイレクトショップで展示デモが始まっている。
同社Webサイトでは既に販売が始まっている(納期は4営業日出荷)。価格は税抜き19,800円。同店にも近日中に入荷予定。
Atom x5-Z8350やWindows 10 Homeを搭載したスティック型PC、冷却用ファンを内蔵
m-Stick MS-CH01FV2は、コンパクトなスティック型の本体に4コアCPUやWindows 10 Home(32bit)を搭載した超小型PC。2016年に発売された「m-Stick MS-CH01F」の強化版で、搭載CPUがAtom x5-Z8300(1.44GHz動作/ブースト時1.84GHz動作)からAtom x5-Z8350(1.44GHz動作/ブースト時1.92GHz動作)に変更されているほか、標準時の消費電力が約2.6Wから2.07Wに低下している。
本体に冷却用のファンやHDMI端子を搭載する点などは従来モデルと同様。本体サイズは幅113×奥行き39×高さ13mm(端子含まず)、重量は約62g。
その他の仕様は、搭載する内蔵GPUがIntel HD Graphics 400、メモリ2GB、ストレージ32GB(eMMC)など。搭載機能やインターフェイスはHDMI出力、IEEE 802.11ac無線LAN、Bluetooth 4.1、USB 3.0×1、USB 2.0×1、microSDカードスロットなど。
また、電話による24時間365日サポートや1年間のメーカー保証が付いている。
[撮影協力:mouse computer秋葉原ダイレクトショップ]
[Amazonで購入]
: