ニュース
Core m3搭載の7型2in1 PC「OneMix2S」、49型の曲面ウルトラワイド液晶、5眼レンズスマホ、窓辺グッズが当たるWindows 10キャンペーン ほか
秋葉原の気になるニュース(5月27日~6月2日分)
2019年6月3日 08:05
先週の気になる記事をピックアップ。
Core i7-9700Kの新ステッピング、今度はリテールパッケージが入荷
5月に一部ショップで入荷を確認した新ステッピング「R0」の第9世代Coreプロセッサだが、バルク品に続いて、リテールパッケージの販売が始まっている。今回入荷を確認したのは「Core i7-9700K」のリテールパッケージで、sSpecは「SRG15」。店頭価格は税抜き46,500~48,980円。(続きを読む)
Samsungの高速NVMe SSD「970 EVO Plus」の2TBが発売、実売59,800円
Samsungの人気NVMe SSD「970 EVO Plus」シリーズの2TBモデル「MZ-V7S2T0B/IT」が発売された。店頭価格は税込59,800円前後。(続きを読む)
1TBは実売11,980円、CFD販売のゲーム向けSSD「MG4VT」が発売
ゲーム向けをうたう2.5インチSSDがCFD販売から登場、「MG4VT」シリーズが発売された。ラインナップは2TB、1TB、500GBの3モデルで、店頭価格(以下税込表記)は順に29,480円前後、11,980円前後、6,980円前後。(続きを読む)
2.5G LAN+11ax対応の超高速Wi-Fiルーター「GT-AX11000」が発売
2.5Gbit LANポートを搭載し、Wi-Fi 6(IEEE 802.11ax)に対応したゲーミングルーターがASUSから登場、「ROG Rapture GT-AX11000」が発売された。店頭価格は価格は税抜き56,800円(税込61,344円)。(続きを読む)
49型の曲面ウルトラワイド液晶「ROG Strix XG49VQ」が発売、144Hz駆動
大画面かつ曲面のASUS製49インチディスプレイ「ROG Strix XG49VQ」が発売された。アスペクト比は32:9で、DisplayHDR 400やFreeSync 2 HDRに対応している。店頭価格は税抜き149,220円(税込161,157円)。(続きを読む)
実売14万円越えのスーパータワー「IN WIN 928」が発売、140mmファンを12基も標準搭載
14×14インチの大型マザーボードにも対応したIN WINのタワーケース「928」の取り扱いがアユートで開始された。店頭価格は税抜き129,800円(税込140,184円)。 (続きを読む)
「最小限のキーレイアウト」を追求したキーボード自作キット「Nomu30」
ISO Enterキーを装備できる30%キーボードの自作キット「Nomu30」が遊舎工房で販売された。メカニカルキーボードの設計・製作を手がけるrecompile keysの作品で、5月31日(金)まで委託販売された。店頭価格は税抜き8,000円で、組み立てには半田付け作業が必要。(続きを読む)
驚きの5眼レンズスマホ「Nokia 9 PureView」が入荷、Android 9搭載
背面に5つのレンズを搭載したカメラ性能重視のスマートフォンがNokiaから登場、「Nokia 9 PureView」がイオシス アキバ中央通店で販売中だ。同店が海外から直輸入したモデルで、店頭価格は税込84,800円。(続きを読む)
スマホ画面を自動で連続タップできる「SMATCH」が入荷
スマートフォンの画面を連続でタップできるというスイッチ「SMATCH(ZASRD-02)」がツクモeX.パソコン館やツクモパソコン本店で販売中だ。店頭価格は税抜き5,540円。(続きを読む)
Core m搭載の7インチ2in1 PC「OneMix2S」がデビュー、2,048段階の筆圧感知に対応
第8世代Core m3を搭載した中国ONE-NETBOOK Technologyの7インチ2in1 PC「OneMix2S」が発売された。デジタルペン付きで、店頭価格は税抜き102,600円。(続きを読む)
窓辺グッズなどが当たるDSP版Windows 10のキャンペーンがスタート
窓辺とおこ・ななみマグカップなどが当たる「Windows 7世代のPCとWindows 10世代のPCの違いを目撃せよ!キャンペーン」が6月1日(土)から始まっている。期間は6月30日(日)まで。クリアファイルのプレゼントも用意されている。(続きを読む)