ニュース
SteelSeriesの定番マウスパッドにプロゲームチーム「DeToNator」コラボモデルが登場
サイズ別に2種類
2019年6月26日 08:30
(6/28 19:29更新)販売スタート。
初出日時 6/26 8:30
初出日時 6/26 8:30
SteelSeriesのマウスパッド「Qck」シリーズに新デザインが登場、プロゲーミングチーム「DeToNator」とのコラボレーションモデルが28日(金)に発売された。
サイズが異なる2モデルが用意されており、店頭価格は「SteelSeries QcK DeToNator Edition(63833)」が税込2,268円、「QcK Large DeToNator Edition(63831)」が税込2,484円。
販売ショップはツクモパソコン本店、パソコンショップ アーク、GALLERIA esports Lounge、ツクモeX.パソコン館。
プロゲーミングチームとコラボした日本限定のマウスパッド
これらは、SteelSeriesの定番マウスパッド「Qck」の表面に、DeToNatorのロゴマークがプリントされた国内限定モデル。320×270×2mmの標準サイズと、450×400×2mmのラージサイズの2種類がラインナップされており、ゲームはもちろんオフィスでの利用にも適しているという。
ベースとなったマウスパッドは同社の「Qck」と「QcK Large」で、どちらも表面素材がクロス地、裏面が滑り止めの天然ゴムとなっている。
[撮影協力:ツクモパソコン本店とGALLERIA esports Lounge]
[Amazonで購入]
: