ニュース
AMDの最新チップセット「X670E/X670」搭載マザーが各社から登場
2022年9月30日 19:01
AMDの最新チップセット「X670E/X670」を搭載したマザーボードがASRock、ASUS、BIOSTAR、GIGABYTE、MSI各社から発売された。CPUソケットは、ソケット側にピンを備える「Socket AM5」で、従来のSocket AM4とは互換性が無い。
AMD X670E/X670は、Ryzen 7000シリーズプロセッサに対応したAMD 600シリーズチップセットの上位モデル。どちらもデュアルチップセット設計で、Socket AM5マザーボードに搭載される。なお、名称は異なるが両チップセットは同じもので、PCIe 5.0の対応状況に違いがある。
前世代のAMD X570から進化した点としては、ビデオカードやSSDなどのインターフェイスとして、PCIe 4.0より広帯域のPCIe 5.0がサポートされた点がある。X670E搭載マザーではPCIe 5.0のビデオカードとSSDの両方に対応し、X670搭載マザーではPCIe 5.0のSSDのみ対応する。ただ、X670搭載マザーでもPCIe 4.0のビデオカードには対応している。
また、Socket AM5マザーにはDDR5メモリのみ搭載できる。これまでSocket AM4マザーで使っていたDDR4メモリは搭載できないので注意が必要だ。
外付けHDDなどの周辺機器向けインターフェイスとして、USB 4.0(データ転送速度40Gbps)とUSB 3.2 Gen2x2(同20Gbps)が搭載。こちらもX570のUSB 3.2 Gen2(同10Gbps)から強化された。SATA 3.0(同6Gbps)などの旧来のインターフェイスも搭載される。
なお、CPUクーラーは、Socket AM4対応品と一定の互換性が保たれている。ただし、マザーボード側のバックプレートを使用せずに、独自プレートで固定するCPUクーラーは利用できないので、導入時は注意が必要だ。
[取材協力:ツクモパソコン本店とTSUKUMO eX.とパソコン工房 秋葉原BUYMORE店とパソコンショップ アークとソフマップAKIBA パソコン・デジタル館とドスパラ秋葉原本店]