ニュース

Ryzen 9 9950X3DやRyzen 5 9600が発売、Raspberry Pi Pico 2 Wが入荷、Intel N250/N150搭載のミニPC、Thermaltakeイベント ほか

秋葉原の気になるニュース(3月10日~16日分)

 先週の気になる記事をピックアップ。

AMDの最上位ゲーミングCPU「Ryzen 9 9950X3D」が発売、下位のRyzen 9 9900X3Dも

 ゲーマー・コンテンツクリエイター向けデスクトッププロセッサの「AMD Ryzen 9 9950X3D」と「AMD Ryzen 9 9900X3D」が発売された。店頭価格は順に132,800円、112,800円。(続きを読む

Zen5採用の「Ryzen 5 9600」が発売、シリーズ最下位モデルでCPUクーラー付属

 Zen 5アーキテクチャを採用したデスクトップ向けCPU「AMD Ryzen 5 9600」が発売された。店頭価格は40,800円。(続きを読む

Intel N250/N150搭載のミニPC「NUC 14 Essential Kit」がASUSから

 ASUSのミニPC「NUC 14 Essential Kit」が3モデル登場した。ラインナップは搭載プロセッサがインテル プロセッサー N150搭載の「ASUS NUC 14 Essential Kit (N150)」、インテル プロセッサー N250搭載の「ASUS NUC 14 Essential Kit (N250)」、Core 3 プロセッサー N355搭載の「ASUS NUC 14 Essential Kit (N355)」の3モデル。(続きを読む

Raspberry Pi Pico 2 Wが店頭入荷、価格は1,580円

 RP2350搭載の「Raspberry Pi Pico 2 W」が、千石電商 秋葉原本店に入荷した。店頭価格は1,580円。(続きを読む

40年振りの復刻!80年代PCゲームの魅力を味わえる1冊「チャレンジ!! パソコンAVG&RPG SP1」が発売

 山下章氏の著書の復刻本「チャレンジ!!パソコン アドベンチャーゲーム&ロールプレイングゲーム SP1(略称:チャレンジ!! パソコンAVG&RPG SP1)」が電波新聞社から3月10日(月)に発売。B5判336ページの書籍で、価格は5,500円。(続きを読む

シートごと動くレーシングシムを自宅でも楽しめる!ケースやCPUクーラーなどThermaltake新製品が勢揃い

 Thermaltakeは3月8日(土)にリアルイベント「2025 Thermaltake新製品発表会」を秋葉原で開催した。(続きを読む

K400の改良モデルの展示も、PCパーツイベント「シミラボフェス3 in アキバ」が開催

 PCメーカーのアドバイザーなども務めるオーバークロッカーの清水貴裕氏主宰のイベント「シミラボフェス3 in アキバ」が3月8日に開催された。会場はパソコンショップ アークも入居する通運会館の2F。(続きを読む