ニュース

日米商事の跡地はカードショップに、ハピネットゲームフェス開催、Apple純正ステッカーが200円など~ 最近の秋葉原 ~

MEETS秋葉原店(3月15日撮影)

 ここ最近に秋葉原の街をまわって見つけた開店閉店情報や、ちょっとした小ネタをご紹介します。

 ジャンクショップの日米商事が3階へ移転し、空いた1階部分にはカードショップMEETS秋葉原店が入居。MEETSは大阪日本橋のあるカードショップで、今回できるのはその秋葉原支店。取り扱いタイトルは遊戯王、ポケモン、ワンピースなどのカードゲーム。近日のオープンが予定されており、取材日の3月15日時点では先行して買取のみの営業が行われていました。

「ハピネットゲームフェス!~2025 春の陣~」開催、「ToHeart」のステージイベントも

ベルサール秋葉原(3月15日撮影)

 ベルサール秋葉原では「ハピネットゲームフェス!~2025 春の陣~」を開催。注目のインディーゲームや最新技術を搭載したガンコンなどを実際に遊べる体験コーナーや、人気ゲーム「ToHeart」のステージイベントなどが行われていました。

「謎のMacBookPro取説付き」Apple純正ステッカー2枚セットが200円

あきばお~八號店(3月15日撮影)

 あきばお~八號店の店頭ではApple純正品のステッカーが2枚セット200円で販売されていました。おそらくMacBookProに同梱されていたステッカーと取扱説明書だと思われます。

「強くなりたくば 回せ!!!」刃牙あそーとコレクションッッ!!

ボークス秋葉原ホビー天国2(3月15日撮影)

漫画「刃牙シリーズ」の名シーンを再現したキーホルダーやアクリルスタンドが入ったカプセルトイが登場。ボークス秋葉原ホビー天国2で販売されていました。

「花粉防止メガネ」の販売、跳ね上げメガネ専門店アイワン秋葉原

アイワン秋葉原(3月15日撮影)

 アイワン秋葉原は花粉防止カバー付きのメガネを店頭販売していました。花粉に悩まされている人にはお役立ちアイテムかもしれません。

KDDI presents 新生活応援×お笑いSHOW、ヨドバシAkiba

ヨドバシカメラマルチメディアAkiba(3月15日撮影)

 ヨドバシカメラマルチメディアAkiba 1階のイベントスペースでは、「KDDI presents 新生活応援×お笑いSHOW」が開催されていました。取材日の3月15日にはゲストとしてお笑い芸人のスギちゃんが登場。寒い中でもお馴染みの"ワイルドな"出で立ちで会場を沸かせていました。

「何かwizまゆらさん公式再配布 マジ…!?ですか…!」、パソコンショップアークのホワイトボード

パソコンショップアーク(3月14日撮影)

 パソコンショップアークの店頭ホワイトボードが更新、2000年代初頭に流行したデスクトップマスコット「伺か(旧何か)」の人気キャラが公式再配布されたことに言及したものになっていました。

マーチエキュート神田万世橋内にサイエンス教育雑貨を扱うショップがオープン

THE STUDY ROOM 分室 マーチエキュート店(3月15日撮影)

 マーチエキュート神田万世橋内にサイエンス教育雑貨を扱う「THE STUDY ROOM 分室 マーチエキュート店」がオープンしていました。2月13日から営業を行っていたのですが、見落としてました……。木~日の16~20時と限定的な時間のみの営業となっているようです。

旧千代田区万世橋出張所が解体工事中

(3月15日撮影)

 千代田区万世橋区民館とカラオケパセラAKIBAマルチエンターテインメント店の間にある、旧千代田区万世橋出張所の解体工事が行われていました。工事は3月いっぱいとなるようです。

神田明神春まつりが月末から開催

神田志乃多寿司(3月15日撮影)

 神田明神の春まつり開催告知が神田志乃多寿司で掲載されていました。開催期間は3月29日(土)~4月3日(木)まで。

浮世絵ポストカードがもらえる「秋葉原さくらまつり2025」

秋葉原オノデン本店(3月15日撮影)

 「秋葉原さくらまつり2025」が開催中、秋葉原オノデン本店で飾り付けも見かけました。秋葉原の対象店舗で2,000円以上買い物をすると浮世絵ポストカード(全5種、なくなり次第終了)が貰えるキャンペーンで、期間は3月31日(月)まで。

TXプラザ秋葉原「アルミ缶アート展示がやってくる!」

TXプラザ秋葉原(3月15日撮影)

 東西自由通路の中央改札側にあるTXプラザ秋葉原では、つくばエクスプレスや動物の姿を象ったアルミ缶アートの展示が行われていました。茨城・守谷にあるスーパードライミュージアムで開催の「スーパードライアート展」と関連したイベントとなっていたようです。

ジャンクケーブル・コネクタなどが詰め込まれたジャンク袋を販売、千石電商

千石電商 秋葉原新2号店(3月15日撮影)

 千石電商 秋葉原新2号店の店頭では、ジャンクケーブル・コネクタなどが詰め込まれたジャンク袋と単品ジャンクケーブルの販売が行われていました。いずれもジャンク品につき返品・交換・質問等は一切不可とのこと。

アニメガネ「グランブルーファンタジー」コラボアイウェア第六弾を予約受付

アニメガネ(3月15日撮影)

 コラボメガネの専門店アニメガネでは、「グランブルーファンタジー」とのコラボアイウェア第六弾の予約を受付ていました。予約期間は4月18日(金)までで、お届け予定は2025年11月頃。

にじさんじコラボワイヤレスイヤホンの受注販売

音アニ1号店(3月15日撮影)

 音アニ1号店では、バーチャルライバーグループ「にじさんじ」所属の小柳ロウ、星導ショウと、オーディオメーカーオンキヨーとのコラボレーションワイヤレスイヤホンの受注販売を行っていました。当日は混雑緩和の為、整理券入場制となっていました。

レトロカード専門店「エルドラード」5周年祭り

エルドラード(3月15日撮影)

 20年以上前のカードゲームなどコレクター向け商品をメインに扱う専門店「エルドラード」では、開店5周年を記念して買取増額キャンペーンを実施していました。

「第5回 秋葉原超同人祭PLUS」開催告知

メロンブックス 秋葉原1号店(3月15日撮影)

 メロンブックスの店頭に、「第5回 秋葉原超同人祭PLUS」の告知POPが掲載されていました。開催場所はAKIHABARA UDX GALLERYで、開催日は4月6日(日)。現在は入場チケットを販売中。

書泉ブックタワーで「Wizardry POP UP SHOP」

書泉ブックタワー(3月15日撮影)

 書泉ブックタワーは、「Wizardry POP UP SHOP」を開催。ダンジョンRPGの始祖「Wizardry」のロゴをあしらった公式グッズや、「Wizardry」の世界観で繰り広げられるダークファンタジー「ブレイド&バスタード」の商品を販売とのこと。期間は4月13日(日)まで。

アトレの壁面広告が更新、「ウマ娘 プリティーダービー」に

アトレ秋葉原(3月15日撮影)

 アトレ秋葉原の壁面広告が「ウマ娘 プリティーダービー」のものに。館内ではオリジナルグッズの販売など関連キャンペーンが3月31日(月)まで行われています。また、キャンペーンの開始日は混雑を避けるために事前予約での入場規制がかかっていました。

「ウマ娘 プリティーダービー NAMCO Promotion third」キャンペーン

ナムコ秋葉原店(3月15日撮影)

 ナムコ秋葉原店では「ウマ娘 プリティーダービー」の各キャラクターのペインタースタイルの限定描き下ろしイラストを使用した、ナムコ限定アイテムなどが登場。期間は4月24日(木)まで。

アニメ「メダリスト」オンリーショップinアニメイトなど

アニメイト秋葉原(3月15日撮影)

 アニメイト秋葉原2号館 6階では、アニメ「メダリスト」のオンリーショップが開催されていました。期間は4月13日(日)まで。また、店内では「春のアイカツ!フェア2025」も実施、こちらは4月6日(日)まで。

765 MILLION ALLSTARS SHOP in コトブキヤ秋葉原館

コトブキヤ秋葉原館(3月15日撮影)

 コトブキヤ秋葉原館 5階では、「アイドルマスター」20周年&「アイドルマスター ミリオンライブ!」12周年を記念したポップアップショップが開催されていました。期間は3月31日(月)まで。

「グッドスマイルカンパニー POPUP STORE」が期間限定営業、SATELLITE 秋葉原店

SATELLITE 秋葉原店(3月15日撮影)

 JR秋葉原駅東西自由通路内のSATELLITE 秋葉原店では、「グッドスマイルカンパニー」のポップアップストアが開催されていました。期間は4月1日(火)まで。

「まちカドまぞく 2丁目」TVアニメ放送5周年記念POP UP SHOP

ボークス秋葉原ホビー天国2(3月15日撮影)

 ボークス秋葉原ホビー天国2 6階では、アニメ「まちカドまぞく 2丁目」の5周年を記念したポップアップショップが開催されていました。期間は3月30日(日)まで。

おにうめ×GiGOキャンペーン

GiGO 秋葉原1号館(3月15日撮影)

 GiGO各店ではSNSで人気のキャラクター「おにうめ」のプライズが登場、期間は4月20日(日)まで。

「ブラウンダスト2」ホワイトデーチョコ配布&撮影会イベント

TOKYO-OTAKU SHOP(3月15日撮影)

 TOKYO-OTAKU SHOPは、ゲーム「ブラウンダスト2」とメロンブックスのコラボレーション企画でホワイトデーに合わせたチョコ配布とコスプレイヤーによる撮影会を実施していました。

「Maybe うまく切れるはず」美容院Fuwatの黒板

美容院Fuwat(3月15日撮影)

 美容院Fuwatの店頭黒板には学園アイドルマスター 月村 手毬のぬいぐるみ風イラストが掲載されていました。