ニュース
Seagate製HDD「BarraCuda」の20TBと24TBが登場、24TBは47,800円と安価
2025年3月29日 00:05
Seagate製HDD「BarraCuda」に新モデルが登場。容量20TBの「ST20000DM001」と、24TBの「ST24000DM001」が秋葉原の各ショップに入荷した。
価格は20TBモデルが41,800円、24TBモデルが47,800円。このほか、同社は16TBモデルも用意している。
安価な大容量3.5インチHDD
これらは、PC用ストレージのアップグレード向けとされたBarraCudaブランドの3.5インチSATA-HDD。最大24TBの容量を用意したとし、大容量のファイルやゲーム、メディア・ライブラリの保存に最適なドライブなどと謳っている。
Multi-Tier Caching (MTC) Technologyを搭載するとし、NAND型フラッシュ、DRAM、メディアキャッシュ技術など使って、読取り/書込み性能を向上させるなどとしている。また、信頼性の高いパフォーマンスと安心の耐久性を備えた、優れたデスクトップ・ストレージ・ソリューションと謳っている。
24TB、20TB、16TBのパフォーマンスの主な仕様は、インターフェイスがSATA 6Gb/秒、最大連続データ転送速度、OD読み出しが190MB/秒、マルチセグメント・キャッシュが512MB、回転速度が7200RPM、記録技術がCMR。信頼性/データ保全性の主な仕様は、ロード/アンロード・サイクルが600,000、年間通電時間が2,400、作業負荷率制限が120TB/年。
[取材協力:パソコンショップ アークとパソコン工房 秋葉原パーツ館とオリオスペック]