ニュース
ARCTICの水冷クーラー「Liquid Freezer III Pro 420」が入荷、計3モデル
2025年9月25日 14:05
ARCTICの簡易水冷CPUクーラーに新モデルが登場。ラインアップは、LED非搭載の「Liquid Freezer III Pro 420」、ARGB LED搭載のブラックモデル「Liquid Freezer III Pro 420 A-RGB」、ARGB LED搭載のホワイトモデル「Liquid Freezer III Pro 420 A-RGB (White)」で計3種類。
店頭価格は順に20,980円、23,980円、24,980円前後。
大型ラジエーターや高性能ファンを搭載した簡易水冷クーラー
これらは、VRMなどのソケット周辺部品を冷却できるファンをウォーターブロック部に内蔵した簡易水冷CPUクーラー。ラジエーター用の冷却ファンには同社製140mmファン「P140 Pro」または「P140 Pro A-RGB」が3基搭載されている。
より効率的な熱伝達のために、コールドプレートをCPUホットスポットにシフトしたオフセットマウント設計が採用されている。このほか、接触圧力の分布を最適化し、CPUの寿命を延ばし、放熱性を向上させる「LGA1700/1851コンタクトフレーム」が付属する。
ただし、LGA1700/1851環境で利用する場合は、「ソケットカバーを分解するため、マザーボードの保証がなくなる」(製品パッケージ)ので注意が必要。
ARGBモデルでは各冷却ファンにARGB対応のLEDが搭載されており、マザーボードメーカー各社のライティング制御ソフトから発光色やパターンの変更が可能となっている。
主な仕様は共通で、冷却ファンの回転数は400~2,500RPM、風量は110CFM、静圧は5.2mmH₂O。ラジエーターサイズは458×138×38mm、チューブ長は500mm。対応ソケットはIntel LGA1700/1851、AMD Socket AM4/AM5。
[取材協力:ツクモパソコン本店とTSUKUMO eX.とオリオスペック]