ニュース
360mm簡易水冷クーラー搭載のGeForce RTX 5090、サンコーのARグラス、ゲーミングUSBハブ、昭和のカオスなゲームセンター ほか
秋葉原の気になるニュース(9月22日~28日分)
2025年9月29日 08:05
先週の気になる記事をピックアップ。
360mm簡易水冷クーラー搭載の「ZOTAC GAMING GeForce RTX 5090 ArcticStorm AIO」が発売
360mmサイズの簡易水冷クーラーを搭載したビデオカード「ZOTAC GAMING GeForce RTX 5090 ArcticStorm AIO(ZT-B50900K-30P)」の取り扱いがオリオスペックで始まっている。(続きを読む)
サンコーのARグラス「THANグラス」が発売、最大200インチの大画面を目の前に
USB Type-C入力の「いつでも目の前に大画面 サンコーのARグラス「THANグラス」(型番 HKAR25HBL)」(以下「THANグラス」と表記)がサンコーから発売された。(続きを読む)
Seagateのデータセンター30TB HDD「ST30000NM004K」が入荷、HAMR技術採用
容量30TBのSeagate製3.5インチHDD「ST30000NM004K」が、オリオスペックに入荷。(続きを読む)
Digital Devicesの上級者向けTVチューナーカード「Max M2」が店頭入荷
Digital Devicesの上級者向けTVチューナーカード「Max M2」が、KVC lab.に入荷した。(続きを読む)
「X870E AORUS MASTER X3D ICE」など、GIGABYTEの白いAM5マザーが3製品
GIGABYTEのAMD X870Eチップセット搭載Socket AM5マザーボードに新モデルが登場。ラインアップは、「X870E AORUS MASTER X3D ICE」「X870E AORUS PRO X3D ICE」「X870E AORUS ELITE X3D ICE」の計3種類。いずれもRyzen X3Dプロセッサー向けの機能を備えた製品。(続きを読む)
昭和の“ちょっと怪しいゲーム”をまとめた同人誌「昭和のカオスなゲームセンター」が入荷
昭和の時代に見かけた“ちょっと怪しいゲーム”をまとめた同人誌「昭和のカオスなゲームセンター」が、KVClab.やBEEP 秋葉原店などに入荷。(続きを読む)