ニュース
新生FF14の予約受付開始、発売は8月27日
(2013/5/24 23:28)
スクウェア・エニックスのMMORPG「ファイナルファンタジーXIV: 新生エオルゼア」(以下、新生FFXIV)の発売日発表にあわせ、秋葉原のショップでも予約の受け付けがスタートした。
24日(金)時点で実施を確認したショップはソフマップ 秋葉原 本館で、予価はWindows用のコレクターズエディションが9,980円、通常版が3,680円、PlayStation 3用のコレクターズエディションが8,980円、通常版が2,880円。発売予定日は8月27日(火)。
予約時には内金が必要。金額は、Windows用のコレクターズエディションが全額、通常版が500円、PlayStation 3はコレクターズエディション、通常版とも全額。
今回は、予約特典として「アーリーアクセス」という権利が用意されているのも特徴。これは、インターネット経由で特典コードを入力することで、発売日より数日早くゲームがプレイできるというもの。アーリーアクセスの期間などについては後日公開するとしている。
ただし、ソフマップによればWindows用の通常版には、アーリーアクセスの権利は付属しないとのこと。
また、インゲームアイテム(ゲーム内で使用できるアイテム)の「ミニオン マメット・ケットシー」「頭装備 モグモグキャップ」も予約特典としてプレゼントされる。
予約特典は数量限定。具体的な数量は不明だが、ソフマップによれば「予定数量がなくなり次第終了する」という。
なお、従来のファイナルファンタジーXIV(以下、旧FFXIV)のユーザーは、新生FFXIVを購入する必要はなく、新生FFXIVのクライアントを無料ダウンロードしてプレイできる。ダウンロード方法などの詳細は後日公開するという。
また、旧FFXIVのコレクターズエディションのユーザーには、新生FFXIVのコレクターズエディションのインゲームアイテム特典がプレゼントされるとのことだ。
[撮影協力:ソフマップ 秋葉原 本館]