| ※このページにおける価格などは、編集部が店頭表示を独自に調査したものです。|  | 今週見つけた主な新製品 2008年3月1日号 |  |  | 
 この価格で販売されることを保証するものではありません。
 実際の販売価格は変動しますので、購入時に各ショップ店頭にてご確認ください。
 ※特記無き価格情報は税込み価格(税率=5%)です。
 
 | 【今週見つけた主な新製品】 |  | メーカー/製品名 | 価格(円) | ショップ | 備考 |  | 
 |  |  |  | CPU |  |  |  |  |  | |●Intel Core 2 Duo E4700 (LGA775用CPU,デュアルコア,2.6GHz,2MB,FSB 800MHz
 ,リテールパッケージ)
 | 16,768 | クレバリー1号店 | 2F,2日(日)調査分 |  | 16,768 | クレバリー インターネット館 | 2日(日)調査分 |  | 16,780 | TWOTOP秋葉原本店 | 2日(日)調査分 |  | 16,780 | フェイス パーツ館 | 2日(日)調査分 |  | 16,800 | パソコンショップ アーク | 2日(日)調査分 |  | 16,980 | BLESS 秋葉原本店 | 2日(日)調査分 |  | 16,980 | ツクモパソコン本店II | B1F,2日(日)調査分 |  | 16,980 | 石丸電気 モバイル館(DOS/V工房) | 2日(日)調査分 |  | 17,200 | ZOA 秋葉原本店 | B1F,2日(日)調査分 |  | 17,380 | ソフマップ 秋葉原 パソコン総合館 | 6F,2日(日)調査分 |  | 17,380 | ソフマップ 秋葉原 リユース総合館 | 2日(日)調査分 |  | 17,800 | ドスパラ秋葉原本店 | 2F,2日(日)調査分 |  | FSB 800MHz系Core 2 Duoの最上位版。動作クロックは2.6GHz、2次キャッシュ容量は2MBで、もちろんデュアルコア仕様。
  従来の最上位モデル「E4600」(2.4GHz/2MB)からは、動作クロックが200MHz上がっている。
 [撮影協力:フェイス パーツ館]
 |  |  |  | |●Intel Pentium Dual-Core E2220 (LGA775用CPU,デュアルコア,2.4GHz,1MB,FSB 800MHz
 ,リテールパッケージ)
 | 10,780 | TWOTOP秋葉原本店 | 2日(日)調査分 |  | 10,780 | フェイス パーツ館 | 2日(日)調査分 |  | 10,800 | ZOA 秋葉原本店 | B1F,2日(日)調査分 |  | 10,880 | ソフマップ 秋葉原 パソコン総合館 | 6F,2日(日)調査分 |  | 10,880 | ソフマップ 秋葉原 リユース総合館 | 2日(日)調査分 |  | 10,980 | BLESS 秋葉原本店 | 2日(日)調査分 |  | 10,980 | ツクモパソコン本店II | B1F,2日(日)調査分 |  | 10,980 | ドスパラ秋葉原本店 | 2F,2日(日)調査分 |  | 10,980 | 石丸電気 モバイル館(DOS/V工房) | 2日(日)調査分 |  | 10,998 | クレバリー1号店 | 2F,2日(日)調査分 |  | 10,998 | クレバリー インターネット館 | 2日(日)調査分 |  | Pentium Dual-Coreの最上位版。動作クロックは2.4GHz、2次キャッシュ容量は1MBで、もちろんデュアルコア仕様。
  従来の最上位モデル「E2200」(2.2GHz/1MB)からは、動作クロックが200MHz上がっている。
 [撮影協力:フェイス パーツ館]
 |  |  |  | |●AMD Athlon 64 X2 5600+(ADA5600IAA5D0) (Socket AM2用CPU,デュアルコア,2.9GHz,512KB×2
 ,リテールパッケージ)
 | 16,480 | パソコンショップ アーク |  | 16,580 | TSUKUMO eX. | 4F |  | 16,580 | ツクモパソコン本店II | B1F |  | 16,980 | フェイス パーツ館 |  | Athlon 64 X2 5600+の新タイプ。動作クロックと2次キャッシュ容量が2.8GHz/1MB×2から2.9GHz/512KB×2に変更されている。
 
 [撮影協力:フェイス パーツ館とパソコンショップ アークとTSUKUMO eX.とツクモパソコン本店II]
 |  | 
 |  |  |  | LGA775マザーボード |  |  |  |  |  | |●GIGABYTE GA-EX38-DQ6 (X38(ICH9R),ATX,7.1ch Sound(HD)
 ,デュアル1000Base-T LAN
 ,3Gbps Serial ATA+Ultra ATA/133(GIGABYTE SATA2)
 ,IEEE 1394,PCI Express 2.0(x16)2
 ,PCI Express(x1)3,PCI2,DDR2 DIMM4)
 | 33,680 | ドスパラ秋葉原本店 | 2F |  | 33,780 | TWOTOP秋葉原本店 |  | 33,780 | フェイス パーツ館 |  | 33,800 | BLESS 秋葉原本店 |  | 33,800 | TSUKUMO eX. |  | 33,800 | ZOA 秋葉原本店 | B1F |  | 33,800 | ツクモパソコン本店II | B1F |  | 33,800 | パソコンショップ アーク |  | 33,800 | フェイス カスタム館 |  | 33,800 | 石丸電気 モバイル館(DOS/V工房) |  | 33,804 | クレバリー1号店 |  | 34,480 | ソフマップ 秋葉原 パソコン総合館 | 6F |  | 34,480 | ソフマップ 秋葉原 リユース総合館 |  | 34,980 | T-ZONE. PC DIY SHOP | 1F |  | CPU周りの電圧を細かく制御できる「Dynamic Energy Saver」機能を搭載したGIGABYTE製LGA775マザーボード。チップセットはX38+ICH9R。
  基板レイアウトはすでに発売されている「GA-X38-DQ6」とほぼ同じで、7.1chサウンド、デュアル1000Base-T LAN、IEEE 1394、GIGABYTE SATA2チップによる3Gbps Serial ATA+Ultra ATA/133といったオンボードデバイスを搭載している点も変わらない。 □関連記事【2007年10月13日】GA-X38-DQ6(今週見つけた新製品)
 http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20071013/ni_i_ml.html#x38dq6
 
 [撮影協力:BLESS 秋葉原本店とTSUKUMO eX.]
 |  |  |  | |●MSI G31M2-FD V1 (G31(ICH7),microATX,VGA,8ch Sound
 ,1000Base-T LAN,PCI Express(x16)1
 ,PCI Express(x1)1,PCI2,DDR2 DIMM4)
 | 12,980 | ツクモパソコン本店II | B1F |  | G31+ICH7チップセットを搭載したmicroATXマザーボード。メーカーはMSI。
  主なオンボードデバイスはVGA、8chサウンド、1000Base-T LAN。  「Xeon E3110にも対応している」(ツクモパソコン本店II)という。
 [撮影協力:ツクモパソコン本店II]
 |  | 
 |  |  |  | Socket AM2マザーボード |  |  |  |  |  | |●ASUS G-SURF365 (nForce 630a,ATX,6ch Sound(HD),1000Base-T LAN
 ,PCI Express(x16)1,PCI2,DDR2 DIMM2
 ,盗難防止ロック機能付き)
 | 15,480 | スリートップ |  | 15,480 | パソコンショップ アーク |  | 15,540 | USER'S SIDE本店 |  | 15,580 | T-ZONE. PC DIY SHOP | 1F |  | 15,780 | TSUKUMO eX. | 4F |  | 15,780 | ツクモパソコン本店II | B1F |  | 15,780 | フェイス パーツ館 |  | 15,800 | TWOTOP秋葉原本店 |  | 15,800 | フェイス カスタム館 |  | メモリモジュールや周辺機器を盗難から守るユニークな機能を備えたASUS製マザーボード。搭載チップセットはnForce 630aで、フォームファクタはmicroATX。
  この製品は、メモリや周辺機器の盗難を防ぐ機能「G-Guardian」を備えるのが特徴。メモリは、スロットのレバーに付属パーツを被せてからネジで固定することで、モジュールを抜くことができないようになる。また、マウスやキーボードなどの周辺機器は、まずケーブルを付属パーツの金具に通し、そのパーツをI/Oパネル部分の開口部からPCケース内に入れてマザーボードに固定することで、盗難を防げる。  このほか、高い冷却効果があるという大型ヒートシンク「Pin-Fin Thermal Module」を基板の中央に備えるのも特徴。コンデンサはこのヒートシンクの周囲に集中して搭載されており、特にCPUソケット周辺のスペースが広くなっている。  ただし、ヒートシンクは拡張カード用スロットのスペースを占有する形で装備されているため、ATXフォームファクタながらスロット数はPCI Express x16×1、PCI×2と少ない。DIMMスロットも2基と少数だ(DDR2 800/667/533、最大4GB)。また、G-Guardian用のパーツを取り付けるため、I/Oパネルからはシリアルポートとパラレルポートが削除されている。  主な搭載機能はGigabit Ethernet、Serial ATA(2ポート、RAID 0/1/JBOD対応)、パラレルATA(1ポート、Ultra ATA/133)、6チャネルサウンド。
 [撮影協力:フェイス カスタム館とTWOTOP秋葉原本店とパソコンショップ アーク]
 |  |  |  | |●GIGABYTE GA-MA74GM-S2H (AMD 740G(SB700),microATX,VGA(HDMI/DVI付き)
 ,8ch Sound,1000Base-T LAN,PCI Express(x16)1
 ,PCI Express(x1)1,PCI2,DDR2 DIMM2)
 | 9,280 | ドスパラ秋葉原本店 | 2F |  | 9,360 | クレバリー1号店 |  | 9,360 | パソコンショップ アーク |  | 9,480 | BLESS 秋葉原本店 |  | 9,480 | ZOA 秋葉原本店 | B1F |  | 9,480 | 石丸電気 モバイル館(DOS/V工房) |  | 9,780 | T-ZONE. PC DIY SHOP | 1F |  | 9,780 | TSUKUMO eX. | 4F |  | 9,780 | ツクモパソコン本店II | B1F |  | AMD 740Gチップセットを搭載した2製品目のマザーボード。HDMI/DVIコネクタを搭載した製品で、フォームファクタはmicroATX。GIGABYTE製。
  搭載しているオンボードデバイスはVGA(HDMI/DVIコネクタ付き)と8chサウンド、1000Base-T LANなど。 □関連記事【2008年2月9日】ローエンドのAMD 740Gチップセット搭載マザー発売
 http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20080209/etc_amd740g.html
 
 [撮影協力:T-ZONE. PC DIY SHOPとTSUKUMO eX.とBLESS 秋葉原本店]
 |  | 
 |  |  |  | ビデオカード |  |  |  |  |  | |●Palit Microsystems GeForce 9600GT Sonic (PCI Express x16,GeForce 9600 GT
 ,DDR3メモリ512MB,デュアルDVI出力/HDTV出力付き
 ,HDMI出力対応,DisplayPort出力対応
 ,隣接スロット占有,オーバークロック仕様)
 | 23,800 | ドスパラ秋葉原本店 | 2F |  | 新しいディスプレイインターフェイスのDisplayPortに対応した初の製品。メーカーはPalit Microsystemsで、搭載GPUはGeForce 9600 GT。
  DisplayPortは、現行のVGAやDVIに代わるインターフェイスとして、2007年4月にVESAが承認したデジタルディスプレイインターフェイス規格。データ転送速度は10.8Gbpsで、HDMIと同様にHDCPや音声信号の転送にも対応しており、またHDMIに似た小型の端子を用いているのも特徴。  ただし、DisplayPortに対応した液晶モニタなどはまだ店頭に登場しておらず、実質的には機能は使用できない。  GeForce 9600GT Sonicは2段タイプのブラケットを用いており、そのブラケット部分にDVI(2基)やHDMI、光デジタル音声(角型ポート)といった端子と並んで、DisplayPortが装備されている。  主なスペックは、搭載メモリがDDR3 512MB、クロックがコア700MHz、メモリ2,000MHz。DisplayPortの最大対応解像度は2,560×1,600ドット。付属品は S/PDIFケーブル、光デジタル音声ケーブル(角型コネクタ)、DVI-VGA変換アダプタ、ゲームソフト「Tomb Raider: Anniversary」など。
 [撮影協力:ドスパラ秋葉原本店]
 |  |  |  | |●Palit Microsystems GeForce 9600GT (PCI Express x16,GeForce 9600 GT
 ,DDR3メモリ512MB,DVI出力/HDTV出力付き
 ,HDMI出力対応,隣接スロット占有)
 | 22,800 | ドスパラ秋葉原本店 | 2F |  | GeForce 9600 GTを搭載したPalit製ビデオカード。メモリはDDR3で、容量は512MB。
  スペックはコアクロックが650MHz、メモリクロックが1,800MHz。隣接スロット占有タイプで、HDMI出力にも対応。
 [撮影協力:ドスパラ秋葉原本店]
 |  |  |  | |●クレバリー CB-9600GT512MDDR3(256bit/650/1800)
 (PCI Express x16,GeForce 9600 GT
 ,DDR3メモリ512MB,デュアルDVI出力/TV出力付き
 ,バルク)
 | 19,918 | クレバリー1号店 |  | 19,918 | クレバリー インターネット館 |  | 実売価格が2万円を割った廉価なGeForce 9600 GTビデオカード。クレバリーオリジナルブランドの製品で、メモリ容量は512MB。
  動作クロックはコアが650MHz、メモリが1,800MHz。バルクパッケージの製品で、付属品はドライバCDのみ。
 [撮影協力:クレバリー インターネット館]
 |  |  |  | |●ZOTAC ZT-96TES3P-FCP (PCI Express x16,GeForce 9600 GT
 ,DDR3メモリ512MB,デュアルDVI出力/HDTV出力付き)
 | 28,898 | クレバリー1号店 |  | 29,980 | ドスパラ秋葉原本店 | 2F |  | 29,980 | パソコンショップ アーク |  | 30,780 | ツクモパソコン本店II | B1F |  | 30,980 | T-ZONE. PC DIY SHOP | 1F |  | 31,800 | 石丸電気 モバイル館(DOS/V工房) |  | オーバークロック仕様のGeForce 9600 GTビデオカード。メーカーはZOTACで、メモリ容量は512MB。
  動作クロックはコア 725MHz、メモリ2,000MHz。
 [撮影協力:T-ZONE. PC DIY SHOP]
 |  |  |  | |●FORSA G9600GT-512-3-256-N (PCI Express x16,GeForce 9600 GT
 ,DDR3メモリ512MB,デュアルDVI出力/HDTV出力付き)
 | 22,800 | T-ZONE. PC DIY SHOP | 1F |  | 22,800 | クレバリー1号店 |  | 22,800 | ソフマップ 秋葉原 パソコン総合館 | 6F |  | 22,800 | ソフマップ 秋葉原 リユース総合館 |  | 22,800 | パソコンショップ アーク |  | 22,960 | ドスパラ秋葉原本店 | 2F |  | GeForce 9600 GTを搭載したFORSA製のビデオカード。メモリ容量は512MB。
 
 [撮影協力:パソコンショップ アークとドスパラ秋葉原本店]
 |  |  |  | |●PNY Technologies VCG96512GXPB (PCI Express x16,GeForce 9600 GT
 ,DDR3メモリ512MB,デュアルDVI出力/HDTV出力対応)
 | 22,980 | TWOTOP秋葉原本店 |  | GeForce 9600 GT搭載のPNY製ビデオカード。搭載メモリは512MBのDDR3。
 
 [撮影協力:TWOTOP秋葉原本店]
 |  |  |  | |●FORSA G8600GT-512-2-128-B (PCI Express x16,GeForce 8600 GT
 ,DDR2メモリ512MB,DVI出力/TV出力付き
 ,HDTV出力対応)
 | 9,780 | 浜田電機 | 2F |  | 9,980 | T-ZONE. PC DIY SHOP | 1F |  | 9,980 | ソフマップ 秋葉原 パソコン総合館 | 6F |  | 9,980 | ソフマップ 秋葉原 リユース総合館 |  | 9,980 | ツクモパソコン本店II | B1F |  | 9,980 | パソコンショップ アーク |  | GeForce 8600 GTを搭載したFORSA製のビデオカード。搭載メモリはDDR2タイプで、容量は512MB。
 
 [撮影協力:T-ZONE. PC DIY SHOPとソフマップ 秋葉原 リユース総合館]
 |  |  |  | |●FORSA G8400GS-256-2-64A (PCI Express x16,GeForce 8400 GS
 ,DDR2メモリ256MB,DVI出力/TV出力付き
 ,LowProfile対応)
 | 4,650 | ソフマップ 秋葉原 パソコン総合館 | 6F |  | 4,650 | ソフマップ 秋葉原 リユース総合館 |  | 4,650 | パソコンショップ アーク |  | LowProfile対応のFORSA製GeForce 8400 GSビデオカード。メモリ容量は256MB。
 
 [撮影協力:パソコンショップ アークとソフマップ 秋葉原 パソコン総合館]
 |  |  |  | |●SAPPHIRE TOXIC HD3870 512M GDDR4 PCI-E DUAL DVI-I/TVO
 (PCI Express x16,Radeon HD 3870,DDR4メモリ512MB
 ,デュアルDVI出力/HDTV出力付き,HDMI出力対応)
 | 32,480 | パソコンショップ アーク |  | 32,800 | BLESS 秋葉原本店 |  | 32,800 | T-ZONE. PC DIY SHOP | 1F |  | 32,980 | TSUKUMO eX. | 3F |  | 1スロットタイプでオーバークロック仕様のRadeon HD 3870搭載ビデオカード。メーカーはSAPPHIRE。
  動作クロックはコアが800MHz、メモリが1,152MHzで、メモリ容量は512MB。
 [撮影協力:T-ZONE. PC DIY SHOPとTSUKUMO eX.]
 |  |  |  | |●AOpen XIAiF365XT-WDC256OX (PCI Express x16,Radeon HD 3650,DDR3メモリ256MB
 ,デュアルDVI出力/HDTV出力付き
 ,オーバークロック仕様)
 | 11,980 | TWOTOP秋葉原本店 |  | オーバークロック仕様のRadeon HD 3650ビデオカード。メーカーはAOpen。
  動作クロックはコアが800MHz、メモリが2,000MHz。メモリ容量は256MB。
 [撮影協力:TWOTOP秋葉原本店]
 |  |  |  | |●玄人志向 RH3650-E256HW (PCI Express x16,Radeon HD 3650,DDR3メモリ256MB
 ,デュアルDVI出力/HDTV出力付き,HDMI出力対応)
 | 10,800 | TSUKUMO eX. | 4F |  |  |  | |●玄人志向 RH3650-E512HW (PCI Express x16,Radeon HD 3650,DDR3メモリ512MB
 ,デュアルDVI出力/HDTV出力付き,HDMI出力対応)
 | 12,800 | TSUKUMO eX. | 4F |  | Radeon HD 3650ビデオカードの新モデル。メモリ容量は256MBまたは512MB。発売元は玄人志向。
 
 [撮影協力:TSUKUMO eX.]
 |  |  |  | |●AOpen XIAiF345-DCLP256X (PCI Express x16,Radeon HD 3450,DDR2メモリ256MB
 ,DVI出力/TV出力付き,HDMI出力対応)
 | 5,980 | TWOTOP秋葉原本店 |  | HDMI出力/ロープロファイルスロットに対応したRadeon HD 3450ビデオカード。メーカーはAOpen。
  動作クロックはコアが600MHz、メモリが800MHz。メモリ容量は256MB。
 [撮影協力:TWOTOP秋葉原本店]
 |  |  |  | |●玄人志向 RH3450-E512HW/HS (PCI Express x16,Radeon HD 3450,DDR2メモリ512MB
 ,デュアルDVI/TV出力付き,HDTV出力対応
 ,ファンレス)
 | 6,798 | クレバリー1号店 |  | 512MBメモリを搭載したRadeon HD 3450ビデオカード。発売元は玄人志向。
  クーラーはファンレス仕様。 □関連記事【2月23日号】SAPPHIRE HD3450 512M DDR2 PCI-E DUAL DVI-I/TVO(今週見つけた新製品)
 http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20080223/ni_i_vc.html#sap3450d2512
 
 [撮影協力:クレバリー1号店]
 |  |  |  | |●Palit Microsystems HD 2600XT (PCI Express x16,Radeon HD 2600XT
 ,DDR3メモリ256MB,DVI出力/HDMI出力付き)
 | 9,480 | ドスパラ秋葉原本店 | 2F |  | Radeon HD 2600XTを搭載したPalit製ビデオカード。メモリはDDR3で容量は256MB。
  HDMI出力にも対応。
 [撮影協力:ドスパラ秋葉原本店]
 |  |  |  | |●玄人志向 RX1550-LP128H (PCI,Radeon X1550,DVI出力/TV出力付き
 ,HDTV出力対応,LowProfile対応)
 | 10,380 | T-ZONE. PC DIY SHOP | 1F |  | Radeon X1550を搭載したPCIビデオカード。発売元は玄人志向。
  搭載メモリは容量128MB/バス幅32bitのDDR2タイプ。LowProfileスロットにも対応している。
 [撮影協力:T-ZONE. PC DIY SHOP]
 |  | 
 |  |  |  | その他の拡張カード類 |  |  |  |  |  | |●HighPoint RocketRAID 3510 (Serial ATA-RAIDカード,PCI Express x8,4ch
 ,バッファ256MB)
 | 49,800 | T-ZONE. PC DIY SHOP | 1F |  | 49,800 | オリオスペック |  |  |  | |●HighPoint RocketRAID 3522 (Serial ATA-RAIDカード,PCI Express x8,8ch
 ,バッファ256MB)
 | 75,000 | オリオスペック |  | Intel IOP341チップを搭載したHighPoint製のSerial ATA-RAIDカード。PCI Express x8スロットに対応している。
  発売されたのは内部4chのRocketRAID 3510と外部8chのRocketRAID 3522。いずれもRAID6対応で、256MBのバッファメモリを搭載している。
 [撮影協力:オリオスペック]
 |  | 
 |  |  |  | HDD |  |  |  |  |  | |●バッファロー LS-H250GL (LAN接続型HDD,250GB,1000Base-T LAN)
 | 23,800 | ツクモパソコン本店II | 2F |  |  |  | |●バッファロー LS-H320GL (LAN接続型HDD,320GB,1000Base-T LAN)
 | 25,800 | ツクモパソコン本店II | 2F |  |  |  | |●バッファロー LS-H500GL (LAN接続型HDD,500GB,1000Base-T LAN)
 | 29,799 | ツクモパソコン本店II | 2F |  |  |  | |●バッファロー LS-H1.0TL (LAN接続型HDD,1TB,1000Base-T LAN)
 | 54,800 | ツクモパソコン本店II | 2F |  | PCとの電源連動機能を搭載したバッファロー製NAS。容量は250GB/320GB/500GB/1TB。
  外出先からインターネット経由でデータをダウンロードできる「Webアクセス機能」や、iTunesサーバー機能なども搭載しているほか、東芝のハイビジョンテレビ「REGZA」シリーズの録画用HDDとしても利用可能。 □関連記事【2007年11月17日】LAN上のPCに電源が連動するNASがバッファローから登場
 http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20071117/etc_lswtglr1.html
 
 [撮影協力:ツクモパソコン本店II]
 |  |  |  | |●Transcend TS160GSJ25M (外付けポータブルHDD,160GB,USB 2.0)
 | 12,800 | ZOA 秋葉原本店 | 1F |  |  |  | |●Transcend TS250GSJ25M (外付けポータブルHDD,250GB,USB 2.0)
 | 19,800 | ZOA 秋葉原本店 | 1F |  | 高い衝撃吸収性をウリとしたTranscend製外付けポータブルHDD。容量は160GBと250GBで、接続インターフェースはUSB 2.0。
  対衝撃性は、米軍落下試験規格を満たしているという。
 [撮影協力:ZOA 秋葉原本店]
 |  |  |  | |●日立 HTC368080H8CE00 (1.8インチHDD,80GB,3600rpm,ZIFコネクタ)
 | 16,980 | BLESS 秋葉原本店 |  | 容量80GBの1.8インチHDD。メーカーは日立。
  回転数は3,600rpmで、バッファ容量は128KB。接続コネクタはZIFタイプ。
 [撮影協力:BLESS 秋葉原本店]
 |  | 
 |  |  |  | そのほかのドライブ類 |  |  |  |  |  | |●アイ・オー・データ DVR-S7200LE (書き込みDVDドライブ
 ,書き込み速度:DVD+R DL 8倍/DVD+R 20倍/DVD+RW 8倍/DVD-R DL 8倍/DVD-R 20倍/DVD-RW 6倍/DVD-RAM 12倍
 ,LabelFlash対応,Serial ATA)
 | 5,580 | TSUKUMO eX. |  | 5,580 | ツクモパソコン本店II | 2F |  |  |  | |●アイ・オー・データ DVR-A7203LE (書き込みDVDドライブ
 ,書き込み速度:DVD+R DL 8倍/DVD+R 20倍/DVD+RW 8倍/DVD-R DL 8倍/DVD-R 20倍/DVD-RW 6倍/DVD-RAM 12倍
 ,LabelFlash対応,ATAPI)
 | 5,980 | TSUKUMO eX. |  | 5,980 | ツクモパソコン本店II | 2F |  | ソニーNECオプティアーク製ドライブを採用したアイ・オー・データブランドの書き込みDVDドライブ。書き込み速度はDVD±R DL 8倍/DVD±R 20倍など。
  Serial ATAモデルとATAPIモデルの2種類が発売されている。  ブラック/ホワイトの両ベゼルが付属している。
 [撮影協力:ツクモパソコン本店IIとTSUKUMO eX.]
 |  | 
 |  |  |  | リムーバブルHDDケース/外付けケースほか |  |  |  |  |  | |●グロウアップ・ジャパン SMART DRIVE NEO HP (制振/制音機能付きHDDマウンタ,5インチベイ用
 ,Serial ATA/SAS-HDD対応)
 | 8,980 | USER'S SIDE本店 | 一次入荷分は売り切れ |  | バネ式ダンパーなどの採用により防振性を高めたというグロウアップ・ジャパンの3.5インチSAS/Serial ATA-HDD対応マウンタ。4月下旬から発売される「SMART DRIVE NEO」の先行量産品で、仕様などが一部異なるという。 SMART DRIVE NEOは同社のHDDマウンタ「SMART DRIVE」の新モデルで、防音、防滴効果を持つほか、バネ式ダンパーなどによる高い防振性が特徴。本体内部の4箇所に備えたバネ式ダンパーでHDDを支える仕組みで、ゴムによる防振材とは異なり、高温になった時でも防振効果を維持できるという。
  カバー表面に刻まれている滑り止めのような模様も防振効果を狙ったもので、同店によれば「振動の波をこの模様で直進させないようにできる」という。さらに、カバーの裏面には防振用のゲル状シートが貼り付けられている。  4月下旬発売の通常品は、冷却性能を重視した「T Type」と、静粛性を重視した「Q Type」の2モデルを用意される予定。また、バネ式ダンパーのみを製品化した「SMART DUMPER」も同時に販売する予定という。  先行量産品は限定250個とされており、2月29日(金)時点ではそのうちの一次入荷分が売り切れている。
 [撮影協力:USER'S SIDE本店]
 |  |  |  | |●CHRONOS Mobile Rack Enclosure 2.5 Mobile Disk
 (外付けHDDケース+内蔵用マウンタキット
 ,2.5インチSerial ATA-HDD用,黒色)
 | 3,280 | ドスパラ秋葉原本店 | 2F |  | 外付けの2.5インチSerial ATA-HDDケースをリムーバブルカートリッジとして利用できるHDDマウンタセット。メーカーはCHRONOS。
  2.5インチSerial ATA-HDD外付けケース、専用3.5インチリムーバブルケース、3.5→5インチマウンタの3点からなる製品で、HDDケースをリムーバブルカートリッジとして利用できる。  外付けHDDケースの接続インターフェースはUSB 2.0とSerial ATA。内蔵時はSerial ATAのみが利用可能。  ベゼルカラーはブラック。
 [撮影協力:ドスパラ秋葉原本店]
 |  |  |  | |●MAXSERVE NA-911PCI (ブラケット用ポートマルチプライヤ
 ,eSATA→SATA5コネクタ)
 | 9,800 | T-ZONE. PC DIY SHOP | 1F |  | 9,800 | オリオスペック |  | ブラケット固定用のSerial ATA用ポートマルチプライヤ。
  PCケースをHDDケースに転用する環境を念頭に置いた製品で、PC側コネクタがeSATAに、HDD側コネクタがSerial ATA×5になっている。電源は小型4ピンコネクタを利用する。 □関連記事【2007年10月27日】海連 ATX-PS01(今週見つけた新製品)
 http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20071027/ni_i_pw.html#atxps01
 
 [撮影協力:オリオスペック]
 |  | 
 |  |  |  | ネットワーク関連機器 |  |  |  |  |  | |●アイ・オー・データ WN-NHP/R (無線ルータ,IPv6専用ポート付き
 ,IEEE 802.11b/g/ドラフトn)
 | 8,799 | ツクモパソコン本店 | 2F |  | 9,444 | クレバリー インターネット館 |  | ワンプッシュでPCやゲーム機との接続ができるアイ・オー・データ製無線LANルータ。
  本体正面に備えられたボタンを一度押すだけで、接続機器の無線LAN設定が自動で行えるのがウリの製品。  内部に独立した2系統の無線LANを持ち、PCのセキュリティ設定と、ゲーム機のセキュリティ設定を別々にして利用できる。また、4th MEDIAなどの映像配信サービス用セットトップボックスを接続できるIPv6専用のLANコネクタを1基搭載している。  通信規格はドラフト版IEEE 802.11n/b/gで、最大通信速度は300Mbps。
 [撮影協力:クレバリー インターネット館]
 |  |  |  | |●Princeton PTM-UBT4 (USB Bluetoothアダプタ,Class 1対応)
 | 2,780 | BLESS 秋葉原本店 |  | 2,780 | パソコンハウス東映 |  | 2,913 | クレバリー1号店 |  | 2,913 | クレバリー2号店 |  | 2,913 | クレバリー インターネット館 |  | 2,980 | TSUKUMO eX. | 4F |  | USBコネクタからのはみ出し部分が小さい、ノートPC向けBluetoothアダプタの上位版。同種製品では初のClass 1対応品で、通信可能範囲が最大100mと広い。
  本体サイズは幅14×高さ4.5×奥行き23mmで、同種製品中では大きめ。USBコネクタからは約12mmほど張り出す仕様。 □関連記事【2007年9月8日】Princeton PTM-UBT3S(今週見つけた新製品)
 http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20070908/ni_i_nw.html#ptmubt3s
 
 
 [撮影協力:パソコンハウス東映]
 |  | 
 |  |  |  | モバイル機器/関連製品 |  |  |  |  |  | |●エム・ティ・ジー SDHC2CF (SD - CF変換アダプタ,SDHC対応)
 | 3,780 | パソコンショップ アーク |  | SDHCに対応したSDメモリも使用できるSD - CF変換アダプタ。
 □関連記事【2007年10月27日】SDHC-CFAD(今週見つけた新製品)
 http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20071027/ni_i_mb.html#sdhc
 
 [撮影協力:パソコンショップ アーク]
 |  | 
 |  |  |  | 入力デバイス |  |  |  |  |  | |●Novint Technologies Falcon (ゲーム向け3D入力デバイス
 ,フォースフィードバック対応,USB)
 | 41,790 | USER'S SIDE本店 |  | 3Dオブジェクトを触り、感触を体感することもできるユニークなゲーム用3D入力デバイス。
  この製品は、ハンドボールサイズのポッドとそこから出る3つの腕、腕の先にあるゴルフボールサイズの「握り」からなる入力デバイス。操作時は「握り」の部分を持ち、これを前後/上下/左右に動かすことで3D入力を行う仕組み。握り部分には4つの操作ボタンもついている。PCとの接続インターフェイスはUSBで、一般的なゲームコントローラとしては認識されない。  最大の特徴はこの握り部分にフォースフィードバック機能がある点で、前後/左右などに動かした際の反発感や吸着感、振動、さらには重量や動きなど体感できる。以前同店が行なっていた店頭デモでは、ボウリングやゴルフ、野球、球転がしといったゲームがプレイでき、ボウリング球の重さやバッティング時の反発感、玉を地面に転がす感触などを感じることができた。また、チュートリアルデモでは、磁力による吸着や、ヤスリのザラザラ感、ゴムの弾力、果ては「ハチミツの中に腕を突っ込む感覚」まで体感可能。  パッケージには上記のような対応ゲーム類が付属しているほか、メーカーの Novint Technologiesでは、追加のゲーム(有償)やオリジナルアプリ製作用のSDKも配布中。
 □Novint Falconhttp://home.novint.com/products/novint_falcon.php
 □関連記事【2007年12月1日】「ものを触れる」3Dゲーム入力デバイスがデモ中(動画あり)
 http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20071201/etc_novint.html
 
 [撮影協力:USER'S SIDE本店]
 |  | 
 |  |  |  | ファン/冷却関連製品 |  |  |  |  |  | |●ワイドワーク とろ~りグリス (熱伝導グリス)
 | 550 | TSUKUMO eX. | 4F |  | 550 | ツクモパソコン本店II | 1F |  | 580 | SuperCOM |  | 580 | 石丸電気 モバイル館(DOS/V工房) |  | 「クリームのようなやわらかさでムラなく塗りやすい」(発売元のワイドワーク)というグリス。熱伝導率は2.5W/mKで、電導性はない。
 
 [撮影協力:TSUKUMO eX.]
 |  |  |  | |●グロウアップ・ジャパン SMART 熱伝導シートGM3 1mm(GUP-SMTGM3-T1)
 (熱伝導シート,1mm)
 | 480 | TSUKUMO eX. | 4F |  | 480 | USER'S SIDE本店 |  | 480 | オリオスペック |  | 480 | ツクモケース王国 |  | 480 | ツクモパソコン本店II | 1F |  |  |  | |●グロウアップ・ジャパン SMART 熱伝導シートGM3 3mm(GUP-SMTGM3-T3)
 (熱伝導シート,3mm)
 | 680 | TSUKUMO eX. | 4F |  | 680 | USER'S SIDE本店 |  | 680 | オリオスペック |  | 680 | ツクモケース王国 |  | 680 | ツクモパソコン本店II | 1F |  | 3W/mKの熱伝導シート。1mm厚と3mm厚の2タイプ。サイズは20×20mmで、4枚ワンパックになっている。
  「SMART DRIVE内部での熱伝達用に利用できる」(USER'S SIDE本店)とのこと。
 [撮影協力:USER'S SIDE本店]
 |  |  |  | |●グロウアップ・ジャパン SMARTゲルワッシャー(GUP-SMTGELWA)
 (ゲル状ワッシャ)
 | 680 | TSUKUMO eX. | 4F |  | 680 | USER'S SIDE本店 |  | 680 | オリオスペック |  | 680 | ツクモケース王国 |  | 680 | ツクモパソコン本店II | 1F |  | 「HDDや光学ドライブの振動に効果がある」(USER'S SIDE本店)というゲル状ワッシャ。8個ワンセット。
 
 [撮影協力:USER'S SIDE本店]
 |  |  |  | |●XIREX Stealth (CPU用水冷ヘッド,LGA775/Socket AM2対応)
 | 5,980 | オリオスペック |  | 薄型のCPU用水冷ヘッド。対応ソケットはLGA775/Socket 478/604/603/AM2/939/940。フィッティングはG1/4"に対応する。
 
 [撮影協力:オリオスペック]
 |  | 
 |  |  |  | PC自作キット |  |  |  |  |  | |●ツクモ Phenom Spider-Platformキット (PC自作キット,Phenom 9600 Black Edition
 ,AMD 770搭載マザーボード,メモリ1GB×2枚
 ,Radeon HD 3850 512MB)
 | 69,800 | TSUKUMO eX. | 4F,3セット限定 |  |  |  | |●ツクモ Phenomエントリーキット(A780GM-A付き)
 (PC自作キット,Phenom 9500
 ,AMD 780G搭載マザーボード,メモリ1GB×2枚)
 | 36,480 | TSUKUMO eX. | 4F |  |  |  | |●ツクモ Phenomエントリーキット(TA780G M2+付き)
 (PC自作キット,Phenom 9500
 ,AMD 780G搭載マザーボード,メモリ1GB×2枚)
 | 36,800 | TSUKUMO eX. | 4F |  | リテールパッケージ版Phenomをそのまま大きくしたような箱に入ったPhenomベースのPC自作キット。ツクモのオリジナル製品。
  Phenom 9600 Black EditionとGIGABYTE GA-MA770-DS3、PC2-8500メモリ1GB×2枚、Radeon HD 3850ビデオカード(512MB)×1枚がセットになった「Spider-Platformキット」と、Pheno 9500とAMD 780Gマザーボード(ECS A780GM-AまたはTA780G M2+)、PC2-6400メモリ1GB×2枚がセットになった「エントリーキット」の2タイプ3製品が発売されている。
 [撮影協力:TSUKUMO eX.]
 |  | 
 |  |  |  | ケース/関連製品 |  |  |  |  |  | |●LIAN-LI PC-P60B (ATXケース,アルミ製,電源別売り,黒色)
 | 39,800 | ソフマップ 秋葉原 パソコン総合館 | 6F |  | 39,800 | ソフマップ 秋葉原 リユース総合館 |  | フロントに12cmファンを3基搭載し、5インチベイを9段備えたLIAN-LI製ATXケース。
  既に販売されている「PC-P80B」の下位モデルで、5インチベイが12段→9段になった点、フロントのファンが14cm→12cmになった点、拡張スロットが10個→7個になった点などが異なる。  電源は別売りでカラーはブラック。 □関連記事【2月23日号】LIAN-LI PC-P80B(今週見つけた新製品)
 http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20080223/ni_i_cs.html#pcp80
 
 [撮影協力:ソフマップ 秋葉原 リユース総合館とソフマップ 秋葉原 パソコン総合館]
 |  | 
 |  |  |  | 電源 |  |  |  |  |  | |●PC Power & Cooling Silencer 470 ATX (ATX電源,470W)
 | 15,540 | USER'S SIDE本店 |  | PC Power & Cooling製の470W電源。
 
 [撮影協力:USER'S SIDE本店]
 |  | 
 |  |  |  | ソフト |  |  |  |  |  | |●マイクロソフト Windows Vista Home Premium (DSP版/SP1付属)
 (OS,DSP版)
 | 価格表示なし | TWOTOP秋葉原本店 | FDDとのセット価格は16,700円 |  | 価格表示なし | ドスパラ秋葉原本店 | 2F,FDDとのセット価格は15,980円 |  | 価格表示なし | フェイス カスタム館 | FDDとのセット価格は17,000円 |  |  |  | |●マイクロソフト Windows Vista Ultimate (DSP版/SP1付属)
 (OS,DSP版)
 | 価格表示なし | TWOTOP秋葉原本店 | FDDとのセット価格は25,900円 |  | 価格表示なし | ドスパラ秋葉原本店 | 2F,FDDとのセット価格は24,980円 |  | 価格表示なし | フェイス カスタム館 | FDDとのセット価格は26,000円 |  | Service Pack 1のメディアが付属するDSP版のWindows Vista。販売が確認されたのはHome PremiumとUltimateの2種類。
  Service Pack 1での改良点はファイルコピー/ネットワーク速度の改善やDirectX 10.1の搭載、ReadyBoost/ReadyDriveの改善など。完成アナウンスは2月頭に行なわれており、Windows Updateでの配布は3月中旬になる見込み。  DSP版のため、FDDなどとのセットでのみ店頭販売されている。 □関連記事【2008年2月5日】Windows Vista SP1が完成(PC Watch)
 http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0205/ms.htm
 
 
 [撮影協力:TWOTOP秋葉原本店とフェイス カスタム館とドスパラ秋葉原本店]
 |  | 
 |  |  |  | そのほか |  |  |  |  |  | |●ジパング くねくねUSB HUB1.1 (USB 1.1ハブ)
 | 298 | フェイス カスタム館 |  | 多関節のUSB 1.1ハブ。全体が5ピースに分かれており、各ピースを好きな方向に曲げられる。
  USBコネクタは1ピースに1つついており、右側面に都合2個、左側面に都合2個が用意されている。  発売を確認したカラーは黄色→赤のグラデーションモデルと同赤→青のグラデーションモデル。
 [撮影協力:フェイス カスタム館]
 |  |  |  | |●太陽誘電 BR-V25WTY (2倍速LTH BD-Rメディア,1層25GB)
 | 1,280 | ツクモパソコン本店II |  |  |  | |●太陽誘電 BR-V25WTY5P (2倍速LTH BD-Rメディア,1層25GB,5枚パック)
 | 5,880 | ツクモパソコン本店II |  | 価格の安さがウリとされるLTHタイプの有機系色素系Blu-rayメディア。メーカーは太陽誘電で、タイプはBD-R。書き込み速度と容量は1~2倍速/25GB。
  有機色素系Blu-rayメディアは、記録膜に有機色素を採用することで、従来の無機色素系メディアよりもコストダウンを可能にしたもの。色素の変更に伴い、書き込み方式も「HTL」(High to Low)から「LTH」(Low to High)に変更されており、書き込み側だけでなく、読み込み側も「LTH対応」が必須となる。  なお、今回発売された製品は「録画用」とされる製品で、太陽誘電が告知する対応ドライブもBlu-rayレコーダ数機種のみ。利用できるPC用ドライブについてはメーカー/ショップとも特に告知しておらず、発売時期なども不明。  ちなみに、今回発売された製品は、太陽誘電独自の技術によるハードコート仕様もウリとしており、キズや汚れ、ホコリに強いともされている。  現時点でのBlu-rayメディアの価格については、「BD/HD DVDメディア価格調査」(AV Watch調査)を参照のこと。
 □関連記事【2008年2月7日】BD/HD DVDメディア価格調査
 【秋葉原】(AV Watch)
 http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20080207/ps_disc.htm
 【2008年2月19日】太陽誘電、LTHタイプのBD-RでBlu-rayメディア市場に参入
 http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20080219/yuden.htm
 
 [撮影協力:ツクモパソコン本店II]
 | 
 
 | Copyright (c) 2009 Impress Watch Corporation, an Impress Group company. All rights reserved. | 
 ![[Back]](../../map/image/back.gif) 戻る | 
  
 
  
 
  
 
  
 |