| ハードディスクの新製品 (2012年6月3日)(5月29日〜6月3日調査)(一部3日調査) | | ※このページにおける価格などは、編集部が店頭表示を独自に調査したものです。 この価格で販売されることを保証するものではありません。 実際の販売価格は変動しますので、購入時に各ショップ店頭にてご確認ください。 ※特記無き価格情報は税込み価格(税率=5%)です。
メーカー/製品名 | 価格(円) | ショップ | 備考 |
| | ハードディスク | | | |●IntelSSDSA2VP024G301 (2.5インチSerial ATA-SSD,24GB,SLC) | 10,800 | PC DIY SHOP FreeT | Intel製2.5インチSLC-SSDの新モデル。容量は24GB。搭載NANDは25nmプロセス品。 公称値はリード160MB/s、ライト115MB/s。「搭載コントローラはIntel製」(ショップ)。 □関連記事 【2011年6月25日】Intel SSDSA2VP020G201(今週見つけた新製品) http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20110625/ni_cintslc20.html
| | |●IntelSSDMAEXC024G301 (小型SSD,24GB,mSATAコネクタ,SLC) | 10,800 | PC DIY SHOP FreeT | SLCのNANDフラッシュを採用した容量24GBのmSATA対応SSD。メーカーはIntel。搭載NANDは25nmプロセス品。 公称値はリード160MB/s、ライト115MB/s。「搭載コントローラはIntel製」(ショップ)。 □関連記事 【2011年7月2日】Intel SSDMAESC020G201(今週見つけた新製品) http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20110702/ni_cinssd20g.html
| | |●CrucialCT256M4SSD3 (小型SSD,256GB,mSATAコネクタ ,Marvellコントローラ,6Gbps SATA対応) | 27,980 | パソコンショップ アーク | 28,800 | TWOTOP秋葉原本店 | 28,800 | パソコンハウス東映 | 28,980 | TSUKUMO eX. | 1F | 28,980 | ツクモパソコン本店II | 1F | 29,780 | オリオスペック | 31,800 | PC DIY SHOP FreeT | 31,800 | フェイス 秋葉原本店 | Crucial製mSATA-SSDの256GBモデル。m4シリーズに属するモデルで、容量32GB/64GB/128GBのモデルは先週発売されている。 現行のmSATA-SSDとしては最大容量のモデルで、転送速度は「リード500MB/s、ライト260MB/s」(ショップ)。搭載コントローラはMarvell製とされている。 なお、高速/大容量タイプのmSATA-SSDとしては、Memoright MRMAD4B240GCCM2C00(240GB)が今年3月に発売されている。 □関連記事 【5月26日】Crucial CT032M4SSD3ほか(今週見つけた新製品) http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20120526/ni_cct032m4ssd3.html 【3月31日】Memoright MRMAD4B240GCCM2C00(今週見つけた新製品) http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20120331/ni_cms70130.html#ms701240
| | |●SK HynixHFS128G32MNM (2.5インチSerial ATA-SSD,128GB,6Gbps対応 ,SandForce-2281) | 9,480 | パソコンショップ アーク | 9,780 | TSUKUMO eX. | 1F | 9,780 | ツクモパソコン本店II | 1F | 9,800 | PC DIY SHOP FreeT | | |●SK HynixHFS128G32MNM(リテールボックス) (2.5インチSerial ATA-SSD,128GB,6Gbps対応 ,SandForce-2281) | 10,480 | パソコンショップ アーク | 10,980 | TWOTOP秋葉原本店 | 10,980 | フェイス 秋葉原本店 | SK Hynix製の2.5インチSSD。容量は128GBで、白箱入りのモデルと、リテールボックス品が発売されている。 「転送速度はリード520MB/s、ライト500MB/s」(ショップ)で、「搭載コントローラはSandForce SF-2281」(ショップ)。SSDの筐体は黒やグレーを基調とするものが多いが、今回発売されたモデルは真っ白な筐体を採用している。 なお、Hynixは韓国SKグループ傘下となり、今年2月、SK Hynixに社名を変更している。 □関連記事 【5月25日】福田昭のセミコン業界最前線 逆襲のSK Hynix(PC Watch) http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/semicon/20120525_535099.html
| | |●SiliconPower T10 256GB(SP256GBSS2T10S25) (2.5インチSerial ATA-SSD,256GB,3Gbps対応) | 13,700 | パソコンハウス東映 | 14,470 | あきばお〜零 | 2F | | |●SiliconPower T10 128GB(SP128GBSS2T10S25) (2.5インチSerial ATA-SSD,128GB,3Gbps対応) | 7,640 | パソコンハウス東映 | 7,770 | あきばお〜零 | 2F | | |●SiliconPowerT10 64GB(SP064GBSS2T10S25) (2.5インチSerial ATA-SSD,64GB,3Gbps対応) | 4,270 | あきばお〜零 | 2F | | |●SiliconPowerT10 32GB(SP032GBSS2T10S25) (2.5インチSerial ATA-SSD,32GB,3Gbps対応) | 2,970 | あきばお〜零 | 2F | SiliconPower製3Gbps SSDの廉価モデル。256GBは実売13,700円と安価な点が特徴。 発売されたのは256GB、128GB、64GB、32GBの4モデル。パッケージにはリード250MB/s、ライト230MB/sと記載されている。
| | |●IntelSSDSA1NW300G301 (1.8インチSerial ATA-SSD,300GB ,MicroSATAコネクタ) | 53,800 | PC DIY SHOP FreeT | | |●IntelSSDSA1NW160G301 (1.8インチSerial ATA-SSD,160GB ,MicroSATAコネクタ) | 30,480 | PC DIY SHOP FreeT | | |●IntelSSDSA1NW080G301 (1.8インチSerial ATA-SSD,80GB,MicroSATAコネクタ) | 17,980 | PC DIY SHOP FreeT | 1.8インチSSDでは最大容量となる300GBのSSD。メーカーはIntel。同時に160GB/80GBモデルも発売されている。 300GBモデルの公称値はリード270MB/s、ライト205MB/s。「コントローラはIntel製で、DRAMキャッシュは64MB」(ショップ)とされている。
| | |●東芝DT01ACA100 (Serial ATA-HDD,1TB,7200rpm,32MB,6Gbps対応) | 7,770 | 浜田電機 | 2F | 7,980 | PC DIY SHOP FreeT | 7,980 | TSUKUMO eX. | 1F | 7,980 | TWOTOP秋葉原本店 | 7,980 | あきばお〜零 | 2F | 7,980 | ソフマップ 秋葉原 リユース総合館 | 1F | 7,980 | ツクモパソコン本店II | 1F | 7,980 | テクノハウス東映 | 7,980 | パソコンショップ アーク | 7,980 | パソコンハウス東映 | | |●東芝DT01ACA050 (Serial ATA-HDD,500GB,7200rpm,32MB,6Gbps対応) | 6,880 | TSUKUMO eX. | 1F | 6,880 | あきばお〜零 | 2F | 6,880 | ツクモパソコン本店II | 1F | 6,880 | テクノハウス東映 | 6,880 | パソコンショップ アーク | 6,880 | パソコンハウス東映 | 6,980 | PC DIY SHOP FreeT | 6,980 | TWOTOP秋葉原本店 | 東芝ブランドの3.5インチHDD。発売されたのは容量1TBモデルと500GBモデルで、回転数はいずれも7,200rpm。 今回発売されたHDDは、東芝ブランドのラベルに「HGSTによる中国製」と明記されたもの。ラベルにはHGSTの型番である「HDS721010DLE630」といった文字まで併記されており、実質的にはHGSTの同型番品に近いモデルと考えられる。 なお、HGSTは日立のHDD事業譲渡でWestern Digitalの子会社になっており、東芝はそのWestern Digitalから3.5インチHDD製造設備を取得している。東芝では一連のプレスリリース中で、「製造拠点をフィリピンの自社拠点と、中国の生産委託先に集約する」と説明しており、今回のHDDはその「中国の生産委託先で生産されたもの」という位置づけになるよう。 今回入荷した2モデルのスペックは、バッファ容量32MB、消費電力がランダムリード/ライト時6.4W、アイドル時3.7W、スタンバイ/スリープ時 1W、騒音値がアイドル時25dB、シーク時26dBなど。プラッタは2モデルとも1枚。対応インターフェイスは6Gbps SATA(Revision 2.6)。 東芝の3.5インチHDDとしては、ディスク回転数7,200rpmのDT01ACAxxxシリーズや5,700rpmの「DT01ABAxxxシリーズ」、デジタル家電向けの「DT01ACAxxxVシリーズ」「DT01ABAxxxVシリーズ」などがラインナップされている。 □関連記事 【2012年2月29日】東芝、Western Digitalの3.5インチHDD製造設備を取得(PC Watch) http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20120229_515306.html 【2012年3月9日】 Western Digital、日立HDD事業の買収を完了 〜現金と株式で約48億ドル(PC Watch) http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20120309_517683.html 【2011年9月17日】日立 HDS721010DLE630(今週見つけた新製品) http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20110917/ni_chgst1t.html
| | |●SeagateST1000VM002 (Serial ATA-HDD,1TB,5900rpm,64MB,3Gbps対応) | 7,980 | TSUKUMO eX. | 1F | 7,980 | ツクモパソコン本店II | 1F | 「監視システム用ビデオレコーダーやホームシアター用PC向け」(メーカー)というSeagateの3.5インチSerial ATA-HDD。同社の「Pipeline HD」シリーズに属するモデルで、容量は1TB。 ディスク回転数は5,900rpmで、バッファ容量は64MB。インターフェイスは3Gbps SATA。 □関連記事 【2009年1月8日】Seagate、レコーダ搭載用初の2.5型HDD「Pipeline HD Mini」(AV Watch) http://av.watch.impress.co.jp/docs/20090108/seagate.htm
|
|