パワレポ連動企画

乗り換え候補パーツカタログ ~マザーボード編2 & CPUクーラー編~

【パワレポ連動:チョイ古 自作PC再生計画(8)】

DOS/V POWER REPORT 2016年5月号

 こだわりの自作PC専門誌「DOS/V POWER REPORT」の特集をほぼまるごと紹介するこのコーナーでは、「2016年7月号」の第1特集「あなたのPCが生まれ変わる!3年、5年、10年前のパーツもめんどう見ます!! チョイ古 自作PC再生計画」を掲載する。

 第8回目ではマザーボードのオススメと共に、CPUクーラーのオススメモデルを紹介する。今項目のオススメモデルにはAMDのCPUやマザーボードは含まれていなかった。次期製品での巻き返しに期待したいところだ。

 本特集が掲載されているDOS/V POWER REPORT 2016年7月号は全国書店、ネット通販にて5月28日(土)に発売。第2特集はコストパフォーマンスに優れる大容量ディスクを用途別に解説する「容量単価×用途別が正解です 最新HDD購入案内」を掲載。そのほか、あなたのPCのメインメモリ、有効活用しませんか?「16GBオーバーのメインメモリはこう使え! Windows 10時代のRAMディスク活用術」、持ち運びに便利な大容量で高速なフラッシュメモリ「ベンチで性能が丸分かり! 一つは持ちたい最新USB 3.1/3.0メモリ」、スペースが許せば考えたい「ウルトラワイドもオーバー30型も PC体験を一変させる大型液晶ディスプレイ」など、特別企画も満載。人気の連載記事、髙橋敏也氏による「髙橋敏也の改造バカ一台」や本Web連載中のAKIBA限定!わがままDIY+の本編「わがままDIY」も掲載だ。

 今号の特別付録は、自作PCの組み立てやメンテナンスに関わる「?」を解決!「39のギモンにベストアンサー! PC自作Q&A事典2016」だ。


-チョイ古 自作PC再生計画-
乗り換え候補パーツカタログ ~マザーボード編2 & CPUクーラー編~


最新世代のメリットを理解する
CPU&マザーボード編

 近年はCPUとマザーボードは関係が深くなっており、アップグレードもセットで行なう必要がある場合が増えている。ここではメモリもあわせて考えていく。

 性能の伸び、現在のトレンドから、アップグレードプランを考えよう。

Micro-Star International H170A GAMING PRO

実売価格:16,000円前後
旧PCゲーミングマシン化計画始動!

LGA1151 / Intel H170 / ATX

 今のPCを流行のゲーミングマシンにしてみたいならこの1枚。基板のエッジ部分にLEDが仕込まれており、幅広く光るゲーミングモデルらしい作り。USB 3.1ポート、静電気保護回路を内蔵したIntel製のLAN、ノイズ対策やヘッドホンアンプを備えたサウンドなど機能も充実している。

 M.2スロットを備えていないのは残念だがかなり安い。

Specification
●対応CPU:Core i7/i5/i3、Pentium、Celeron●メモリスロット:PC4-17000 DDR4 SDRAM×4(最大64GB)●ディスプレイ:HDMI×1、DVI-D×1●拡張スロット:PCI-E 3.0 x16×1、PCI-E 3.0 x4(x16形状)×1、PCI-E 3.0 x1×2、PCI×3●主なインターフェース:SATA Express×1、SATA 3.0×4、USB 3.1(Type-A)×2、USB 3.0×6、USB 2.0×4●LAN:1000BASE-T×1
※PCI-E=PCI Express、SATA= Serial ATA、USBのポート数はピンヘッダ含む、USBポートのコネクタ形状を明記していないものはType-Aまたはピンヘッダ、SATA Express ×1はSATA 3.0×2としても使用可能

ASRock B150M Combo-G

実売価格:10,000円前後
お手頃なDDR3/DDR4両対応マザー

LGA1151 / Intel B150 / microATX

 DDR3とDDR4の両スロットを搭載し、過去の資産を活かしつつ、将来のアップグレードにも備えたい人にピッタリだ。価格が安いため、予算を抑えられるのも魅力。ただ、USB 3.1ポートやM.2スロットを備えていない。

 電源まわりは6フェーズと、microATXとしては十分。Intel製のLAN、CrossFireXへの対応など、B150マザーとしては充実した機能を備えている。

Specification
●対応CPU:Core i7/i5/i3、Pentium、Celeron●メモリスロット:PC4-17000 DDR4 SDRAM×2(最大32GB)、PC3-14900 DDR3 SDRAM×2(最大32GB)●ディスプレイ:HDMI×1、DVI-D×1、Dsub 15ピン×1●拡張スロット:PCI-E 3.0 x16×1、PCI-E 3.0 x4(x16形状)×1、PCI-E 3.0 x1×1●主なインターフェース:SATA Express×1、SATA 3.0×4、USB 3.0×6、USB 2.0×6●LAN:1000BASE-T×1
※ DDR4メモリとDDR3メモリの同時使用はできない
※PCI-E=PCI Express、SATA= Serial ATA、USBのポート数はピンヘッダ含む、USBポートのコネクタ形状を明記していないものはType-Aまたはピンヘッダ、SATA Express ×1はSATA 3.0×2としても使用可能

GIGA-BYTE TECHNOLOGY GA-B150M-DS3H DDR3(rev.1.0)

実売価格:10,000円前後
低価格でもM.2スロットを搭載

LGA1151 / Intel B150 / microATX

 DDR3を使い回し、マザーボードの価格は最大限安くと、アップグレードにかかる予算を絞りたいが、将来性のあるM.2スロットだけは確保したいというニーズにガッチリとマッチするB150マザー。

 USB 3.1ポートは備えていないが、Serial ATAポートは6基あり、microATXとしては拡張性も十分だ。

Specification
●対応CPU:Core i7/i5/i3、Pentium、Celeron●メモリスロット:PC3-14900 DDR3 SDRAM×4(最大32GB)●ディスプレイ:HDMI×1、DVI-D×1、Dsub 15ピン×1●拡張スロット:PCI-E 3.0 x16×1、PCI-E 3.0 x1×2●主なインターフェース:M.2(PCI-E 3.0 x4接続またはSATA 3.0接続)×1、SATA 3.0×6、USB 3.0×6、USB 2.0×6●LAN:1000BASE-T×1
※PCI-E=PCI Express、SATA= Serial ATA、USBのポート数はピンヘッダ含む、USBポートのコネクタ形状を明記していないものはType-Aまたはピンヘッダ、SATA Express ×1はSATA 3.0×2としても使用可能

Cooler Master Technology Hyper TX3 EVO

実売価格:3,000円前後
プッシュピンでらくらくクーラーアップグレード

サイドフロー / 9cm角×1 / リテール準拠 / 高さ13.6cm

 マザーボードはPCケースに組み込んだまま、手軽にCPU付属のCPUクーラーから乗り換えしたいならチェックしてほしい製品。固定にはバックプレートの装着が必要なCPUクーラーが多い中、Intelの付属クーラーと同じくプッシュピンだけで固定できる。

 ファンのサイズは9cm角でコンパクトなので、高さは13.6cmとサイドフローとしては低めで環境をあまり選ばない。

Specification
●対応CPUソケット:LGA775/1150/1151/1155/1156/1366、Socket AM2/AM3/AM3+/FM1/FM2●ファン:9cm角×1(800~2,800rpm、PWM対応)●サイズ(W×D×H):92×79×136mm●重量:約386g

CRYORIG M9i

実売価格:4,500円前後
パーツ干渉が少ない小型ボディが旧ケースで活きる

サイドフロー / 9cm角×1 / バックプレート / 高さ12.46cm

 比較的内部の狭いものが多い旧式のPCケースで、CPUの冷却性能を向上させたいならオススメ。薄型のヒートシンクと9cm角ファンの採用で、高さ12.46cm、幅8.7cmのコンパクトなボディを実現。これにより、ケースやメモリスロットへの干渉が発生しにくいのが特徴だ。

 それでいて、上位モデルの強力な冷却構造を受け継いでおり、高い冷却力を備える。

Specification
●対応CPUソケット:LGA1150/1151/1155/1156●ファン:9cm角×1(600~2,200rpm、PWM対応)●サイズ(W×D×H):102×87×124.6mm●重量:425g

サイズ 虎徹

実売価格:4,000円前後
迷ったらコレと安心してオススメできるロングセラー

サイドフロー / 12cm角×1 / バックプレート / 高さ16cm

 手頃な価格でありながら、高い冷却力と静かなファンを備え、3年近くもトップクラスの人気を維持している。それだけに、CPUクーラー選びに迷ったら、とりあえずコレと言える存在。

 形状が異なる2種類のフィンを組み合わせ、効率よくファンの空気を吸い込む設計。奥行きは約8cmとほかのパーツと干渉しにくいのも特徴だ。

Specification
●対応CPUソケット:LGA775/1150/1151/1155/1156/1366/2011、Socket AM2/AM3/AM3+/FM1/FM2●ファン:12cm角×1(400~1,400rpm、PWM対応)●サイズ(W×D×H):130×83×160mm●重量:480g

【問い合わせ先】

Micro-Star International:web-jp@msi.com(エムエスアイコンピュータージャパン)/http://jp.msi.com/
ASRock:03-3768-1321(マスタードシード)/http://www.asrock.com/
GIGA-BYTE TECHNOLOGY:03-3350-5418(旭エレクトロニクス)/http://www.gigabyte.jp/
Cooler Master Technology:03-5215-5650(アスク)/http://www.coolermaster.co.jp/
CRYORIG:03-5298-3880(ディラック)/http://www.cryorig.com/
サイズ:support@scythe.co.jp /http://www.scythe.co.jp/


[Text by 芹澤正芳]


DOS/V POWER REPORT 2016年7月号は5月28日(土)発売】

★第1特集「あなたのPCが生まれ変わる! 3年、5年、10年前のパーツもめんどう見ます!! 『チョイ古自作PC再生計画』」
★第2特集「容量単価×用途別が正解です 『最新HDD購入案内』」
★特別企画「16GBオーバーのメインメモリはこう使え! 『Windows 10時代のRAMディスク活用術』」「ベンチで性能が丸分かり! 『一つは持ちたい最新USB 3.1/3.0メモリ』」「ウルトラワイドもオーバー30型も 『PC体験を一変させる大型液晶ディスプレイ』」
★連載「最新自作計画 ~最新ケースで作るパワフル小型マシン~」「自作初心者のための[よくある質問と回答]」「New PCパーツ コンプリートガイド」「激安パーツ万歳!」「髙橋敏也の改造バカ一台」「PCパーツ スペック&プライス」「全国Shopガイド」「DOS/V DataFile」
★ 特別付録「39のギモンにベストアンサー! 『PC自作Q&A辞典2016』」(雑誌のみ別途付録、電子版では本誌巻末に収録)
★ 雑誌を買うと電子版(PDF)を無料ダウンロード可能
★ 毎月700円(税込)で最新号が読める 直販電子版 月額プランも受付中
http://book.impress.co.jp/teiki/dvpr/2016-05-23-0956.php