ニュース
実売35,000円台から、GeForce GTX 1060が各社から登場
GTX 980レベルのパフォーマンス、各社独自クーラーを搭載
2016年7月19日 22:00
GeForce GTX 980レベルのパフォーマンスを持つという、Pascalアーキテクチャの下位モデル「GeForce GTX 1060」を搭載したビデオカードが各社から登場。オリジナルクーラーを搭載したモデルが、GIGABYTE、Inno3D、MSI、Palit、ZOTAC、玄人志向から発売された。
店頭価格は税込35,370~39,740円前後で、最安モデルはPalit製品。販売解禁日である19日(火)22時からは、ツクモパソコン本店、ツクモeX.パソコン館、ツクモDOS/Vパソコン館、BUY MORE秋葉原本店、ドスパラパーツ館が夜間販売を実施した。
このほか、20日(水)からはパソコンショップ アーク、ソフマップ 秋葉原 リユース総合館、ソフマップ 秋葉原 本館、オリオスペックなどでも販売が始まった。
GeForce GTX 1070の下位モデル、メモリはGDDR5 6GBを搭載
GeForce GTX 1060は、先月搭載カードが発売されたGeForce GTX 1070の下位モデル。これで、PascalアーキテクチャのGeForce GTX 10シリーズは、最上位から順にGTX 1080、GTX 1070、GTX 1060の3モデルとなった。
GPUの標準スペックは、CUDAコアが1,280基、クロックがベース1,506MHz、ブースト1,708MHz。CUDAコアはGTX 1070の1,920基より少ないものの、ブーストクロックはGTX 1070の1,683MHzより高く設定されている。
搭載メモリはGTX 1070と同じくGDDR5タイプで、メモリスピードも同じく8Gbps。一方で、容量が8GB→6GB、インターフェイスが256bit→192bit、バンド幅が256GB/s→192GB/sとそれぞれ縮小している。また、複数枚のビデオカードを組み合わせてパフォーマンスを上げる、SLIに対応していない点も要注意と言える。ただ、カード消費電力は120Wで、GTX 10シリーズでは最も低い(GTX 1080は180W、GTX 1070は150W)。映像端子は、DisplayPort 1.4×3、HDMI 2.0b×1、Dual Link DVI×1。
各社ともオリジナルクーラー搭載モデル、動作クロックなどに違いあり
今回、登場したのは各社ともオリジナルクーラーを搭載したモデル。動作クロックやカードサイズ、外部電源端子のピン数は各社で異なる。
Inno3Dは、3連ファン仕様の「C1060-1SDN-N5GNX」を発売。動作クロックはベース1,569MHz、ブースト時1,784MHz、メモリ8.2Gbps。補助電源端子は8ピン×1。
MSIは、独自の冷却システム「TWIN FROZR VI」を採用した「GeForce GTX 1060 GAMING X 6G」を発売。動作クロックはベース1,592MHz、ブースト時1,809MHz、メモリ8,100MHz相当。補助電源端子は8ピン×1。なお、同社はこのほかに、税抜き3万円前後という下位モデル「GeForce GTX 1060 6GT OC」の発売を予告している。
Palitは、デュアルファン仕様の「NE51060015J9-1060D」を発売。動作クロックはベース1,506MHz、ブースト時1,708MHz、メモリ8,000MHz。補助電源端子は6ピン×1。
玄人志向は、デュアルファン仕様の「GF-GTX1060-6GB/OC/DF」を発売。動作クロックはベース1,544MHz、ブースト時1,759MHz、メモリ8,008MHz。今回登場したモデルの中で、唯一、DVI-D端子を2基備えている
GIGABYTEは、デュアルファン仕様の「GV-N1060G1 GAMING-6GD」を発売。動作クロックはゲーミングモード時がベース1,594MHz、ブースト時1,809MHz、OCモード時がベース1,620MHz、ブースト時1,847MHz、メモリ8,008MHz。
ZOTACは、90mmデュアルファン仕様で小型基板採用の「GeForce GTX 1060 6GB AMP! Edition (ZT-P10600B-10M)」を発売。動作クロックはベース1,556MHz、ブースト時1,771MHz、メモリ8,000MHz。補助電源端子は6ピン×1。なお、同社はこのほかに、基板の長さが174mmというコンパクトモデル「GeForce GTX 1060 6GB Mini(ZT-P10600A-10L)の発売を予告している。
[撮影協力:ツクモeX.パソコン館とドスパラパーツ館とツクモパソコン本店とBUY MORE秋葉原本店とソフマップ 秋葉原 リユース総合館]