ニュース
一眼レフをWebカメラ化するHDMIアダプタが税込2,980円、サンコーから
2020年9月17日 06:30
USB2.0接続の安価なHDMIキャプチャアダプタがサンコーから登場、「HDMI to USB WEBカメラアダプタ(SHDSLRVC)」が発売された。
店頭価格は税込2,980円。
一眼レフカメラをWebカメラ化できるHDMIキャプチャアダプタ
これは、USB 2.0接続のHDMIキャプチャアダプタ。一眼レフカメラやビデオカメラを接続することで、高画質なWebカメラとして利用できるという。ノートPCなどの内蔵カメラと比較して、Web会議やライブ配信の際により明るく、クリアな映像を配信できるとしている。
映像入力はHDMI×1で、最大入力解像度は1080p/60Hz(HDMI 2.0非対応、HDCP非対応)。本体サイズはW35×D10×H65mmで、重量は約30g。対応OSはWindows 10、macOS 10.15.6。
製品ページによると推奨PCスペックはCore i5、メモリ8GB、USBバスパワー0.5A出力以上のPC。
[取材協力:サンコーレアモノショップ秋葉原総本店]