音声ミキシング対応のHDMIキャプチャ「RAGNO4」が発売、音量調整バーを搭載
(2021/2/10)
テレワークに役立つ録画・配信向けHDMIアダプタ「GV-HDREC/B2」
(2020/10/23)
一眼レフをWebカメラ化するHDMIアダプタが税込2,980円、サンコーから
(2020/9/17)
パススルー対応の安価なHDMIキャプチャアダプタ「TC-HD2USBP」が発売
(2020/9/10)
ライブ配信を高画質に、一眼レフをWebカメラとして使える「GV-HUVC/S」
(2020/7/20)
デジカメをWebカメラ化できるHDMIキャプチャ、USB Type-C変換付き
(2020/7/6)
5,980円のUSB接続HDMIキャプチャが入荷、デジカメをWebカメラ化
(2020/6/3)
4Kパススルー対応で低遅延のUSBゲームキャプチャがラトックから
(2019/3/14)
USBスティック型の4K対応HDMIキャプチャがElgatoから
(2018/12/14)
3.5型液晶を備えたHDMIキャプチャユニット「RECORD MASTER」が発売
(2018/7/14)
PCレスで録画できるHDMIキャプチャユニット「SD-2WAYCUP2」が発売
(2017/11/15)
Nintendo Switchなどのプレイ動画を録画できる「GV-USB3/HD」が発売
(2017/10/4)
Drecap ドリキャプエクスカリバー(DC-HC3PLUS)
(2015/11/21)
内部ピンを除去すると天罰が下る?
ドリキャプのHDMIキャプチャカードに新モデルが登場(2015/11/20)
(2015/11/15)
(2015/9/26)