ニュース
風のチカラで動くロボット「ウィンデイー」が発売、バイクやヨットなど6タイプに変形
2022年6月28日 09:00
風力で動くロボット、6つの形体に変形
ウィンディーは乾電池やバッテリーなどのエネルギーを使わずに「風のチカラで動くロボット」。プラモデルと同様に、ランナーからパーツを切り離すなどして組み立てる。用意する工具はプラスドライバー、ニッパー、はさみ、ハンマーなど。はんだ付けは不要。
風を受けることで中心部の「ギアボックス」のプロペラが回転し、様々な動きをするというもの。四足歩行で前進する「ウィンドウォーカー」、タイヤが回転して前進する「ウィンドバイク」のほか、「ウィンドドリル」「ウィンドロボ」「ウィンドヨット」の6つの形体に組み替えることができる。
手でハンドルを回すと風が発生する「手回しファン」が付属しており、扇風機などの電動ファンが無くても動かせる。同社は「再生可能エネルギーを利用して動くので、SDGs学習にもおすすめ」とアピールしている。
部品数は201。工作時間は2~3時間程度とのこと。