ニュース

ゲーミングデバイスの売れ行き好調、東プレのREALFORCE GX1やガラス製マウスパッドが特に人気

~ アキバのショップ店員が語る2023年のお盆休み その2 ~

 厳しい暑さが続く7月・8月。秋葉原は観光客や夏休み期間中の学生など多くの人で賑わいを見せています。そこで、アキバのショップスタッフにお盆休み期間中に印象に残った製品や出来事について聞いてみました。

 東プレのREALFORCE GX1が連日再入荷してもすぐ売り切れるということが起きてます。特に日本語配列の45gモデルの問い合わせが多いですが、英語配列でも入ってくれば「とりあえず買います」というお客さんが多いです。

 ゲーミングデバイスが飛ぶように売れて、普段売れないような高価なガラスマウスパッドや2万円超えるようなキーボードが売れた印象があります。

 あとはタイミングよくARTISANのマウスパッドが入荷したので、いつも通りたくさん売れました。

 全体的にデバイス系はよく売れてましたが、SteelSeriesのApexやNinjutso のSora、SkyPAD製やpulsar製のマウスパッドが人気でした。

 Razer製品はViper V2 Proが人気でしたが、休みで客層が普段と違うからか、普段あまり売れないものが結構売れたという感じです。あと、最近のRazer製品は一部の製品がどかーんと売れるというよりは、どれも満遍なく売れるという感じです。好みが多様化していのかなと。

 初心者の方がTofu 65をベースに自作キーボードを始めるという方が多かったです。はんだを使った上級者向けの自作キーボードを購入していく方も多くいらっしゃいました。